
コメント

ままり
仕方ないという認識を私はしないので、怒るというか注意は必ずします!
まず、ここに牛乳置いておいたママが悪いよね。それはごめんね。
口を拭くのはなんで嫌なの?いつも拭くよね?
で、このこぼれた牛乳はどうする?
って子供の顔両手で挟んで自分の目を見させて、泣いても叫んでも説します😂
ままり
仕方ないという認識を私はしないので、怒るというか注意は必ずします!
まず、ここに牛乳置いておいたママが悪いよね。それはごめんね。
口を拭くのはなんで嫌なの?いつも拭くよね?
で、このこぼれた牛乳はどうする?
って子供の顔両手で挟んで自分の目を見させて、泣いても叫んでも説します😂
「イヤイヤ期」に関する質問
通勤時間1時間超の方! 時短勤務の時間について 現在1人目の育休中で、9月から復帰予定です。 時短の申請が1回までで変更ができないので 育休中に時間を確定させなければなりません。 どれくらいとるかで悩んでいます。 …
赤ちゃん返りしている上の子への対応法が分かりません🥲 下の子が生まれて11日目です。 元々イヤイヤ期があった上の子。下の子のことも可愛がってはくれてますが、恐らく赤ちゃん返りなんだろうなーという言動が多々見ら…
切迫早産気味で自宅安静中です! 保育園は短時間保育で預けてますが、お盆期間は全て家庭内保育でお願いしますと言われて9日〜17日まで息子が家にいます😭 自宅安静なので私はどこにも連れて行けないのですが、 姉と姪(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆぴり
ありがとうございます!
素晴らしいです😭冷静に注意出来なくて、いつも怒鳴ってしまいます。怒鳴っても、わからないからきちんと説明しようと思うんですけど、できない (T_T)
ままり
私も保育園の先生とかに言われたのが、親が怒鳴る姿を見て
子供って癇癪の起こし方を覚えたり、怒鳴ってるの真似して体で表現して乱暴したりするみたいなんです!もちろん諸説ありますが…
なので、それ聞いてから子供が何かやったら、あ、私の日頃の行いだな…って思って気をつけるようにしてます😭
ゆぴり
そうなんですよね、子供って本当によく見ています。
子供が真似するから怒鳴りたくないけど、我慢ならなくて…。まだまだ未熟ですね。