※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pokomom
子育て・グッズ

朝6時台にアパートで掃除機をかけるのは迷惑ですか?朝7時からかけたいけど…

朝7時から掃除機かけるのって近所迷惑じゃないですか(>_<)??
アパートです。

出来れば起きてすぐかけたいんですが、6時台はさすがに迷惑ですよね(>_<)

コメント

ぴよmama

別にいいかと思いますが7時~8時が個人的にはいいと思います

ママリ

早いと思います(。>д<)
私はマンションですが、9時以降にかけてます!

yu-sa

私の家や近所は
6時半から掃除機、草刈りしています。
8時からは他の家に電話かけたりきたり。
9時にはお茶飲みに行き来します。
田舎だから、許されていることなのか、世間はどうなのかはわかりませんが。
うちの地域では、6時台の掃除機はOKです。

わ(╹◡╹)

7時台でもちょっと早いかなって思います😓

せめて8時過ぎですかね😓
騒音にならないようならいいかとは思います

SUN

うちの周りは9時、10時が多いのでそれ位がベストかなぁと思います!
6時台はさすがに早いかな💦

タラチャン

8時台に電話をかけてくる方・宅急便が来るのも非常識だと思っています。
7時台に掃除機かけられても周り近所に聞こえない建物の作りなら何時でも構いませんが、それ以外は本当にしんどいです。

はじめてのママリ🔰

9時位が良いと思います。早くても8時台じゃないかなと

deleted user

うちは6時起きなので全然他の家が6時台に掃除機かけてても迷惑には感じませんが、一般的には7-8時まで寝る方もいるのでやめておいた方がいいかなと思います。

私は早くても掃除機かけるのは8時ですね。

マカロン

お気持ちはとてもわかります!!!

が、私個人の考えとしては8時〜かなと思います
朝一の情報番組が終わる=ほとんどの人は起床、出勤する
みたいな考えです…( ̄ー ̄)
とか言いつつ、洗濯機は6時から回してます!笑

マンション、最上階、角部屋です!

nm.y

迷惑だと思います。(^_^;)

まだ戸建てなら、、と思いますが、アパートだったら平日ならギリギリ8時~かなと思います。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒23🌱

隣の方が8時台に掛けてるので、我が家もそうしてます。
周りに住んでる方の生活状況にもよりそうですよね😅

ちゃんるぅ

うちのアパートは防音効果抜群なので、全然音がしないのであんまり気にしてないです(笑)

りっちゃん

9時以降にしてます。
時間関係なく隣?とかに洗濯機とか回されて私は迷惑しているので、
こっちはちゃんとしよう。と思ってます😄

pokomom

みなさんありがとうございます!まとめての返信失礼します(>_<)

毎日8時頃にかけてるんですが、最近娘の起きる時間が早くて、出来れば掃除仕立てにゴロンとさせたいなーと思っています。

起きたらハンディクリーナーで、ハイローチェアとかカーペットとか簡単にかけるんですが廊下とかから埃が舞うような気がして^_^;

気にしすぎですよね!

横も下の家も朝早いみたいなので、8時頃に今まで通り掃除したいと思います^_^;

参考になりました!