![としちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮外妊娠の割合について疑問があります。身近な人にも経験者が多く、1%より多いのではないかと感じています。
子宮外妊娠って本当に1%なのでしょうか、、
質問というか呟きです。
ネットの記事などでは子宮外妊娠は全妊娠の1%と聞きますが、もっと多いんじゃないかと思ってしまいます。
義姉も妹も初めての妊娠は子宮外でしたし、
友達にも何人か経験者がいます。
私も今、まだ胎嚢が見えておらず先生からは子宮外の可能性を話されていますが、
ママリを見ていても多いなぁという印象です。
本当は1%ではなくもっといる気がするけど、
どう思いますか??
- としちゃん(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1%って統計的に言ったらかなり多い方だと思います!
そしてネットでは通常妊娠の方より子宮外の方のほうが書き込んだりすることが多いので、余計に目に付きやすいのかなぁと思いました😎
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
近くになった人が多いとそう感じてしまいますね😳
でも100人に1人って決して少ない数字ではないですしね。
近くになった人がいない私からするとそんなものかな、という感じです!
-
としちゃん
コメントありがとうございます。近くに割と経験者がいて心配になってしまいました😭
今日胎嚢確認できたので安心できました😢✨- 2月5日
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね、みんな心配事を書き込みますもんね💦
今日胎嚢見えたので安心しました😭
ままり
良かったです!おめでとうございます☺️❤️
としちゃん
ありがとうございます😭❤️