 
      
      
    コメント
 
            ママリ
うちはシロップのかゆみ止め(本来アレルギーの薬)飲み続けてます☺️
それでも寝込みや寝ながら掻くことがありますが、かゆさで怒ったり夜泣くことはなくなりました✨
 
            かじゅ
皮膚科から処方されてるのはステロイドですか?
合ってないのかもしれないので、再度診察してもらうかセカンドオピニオン行ってもいいかもしれません🤔
- 
                                    あこ 前はステロイド貰ってましたけどそんな赤みとかは少ないので今はノンステロイドの薬です。セカンドオピニオン💡参考にさせていただきます☺️ - 2月5日
 
 
            しらす
私もアトピーで中学まではすごくひどかったです。
パジャマや服の素材、洗濯洗剤、お風呂のカルキ抜きなど色々試しました。
- 
                                    あこ 私もひどくて今もかゆいです😂洗濯洗剤変えてみようかな。ありがとうございます😊 - 2月5日
 
 
            福福
お布団って身体が温まるから寝てる時は特に痒みが出やすいですからね😂私自身もアトピーなので辛さすごくわかります😂朝までぐっすり寝る環境にするには夜だけでも痒み止めの内服薬処方してもらったほうが良いかもしれませんね💦あと我が家は息子が肌荒れてきたのでお風呂で体洗う石鹸を変えたら今はそれがあってるようで少しマシになりました☺️
- 
                                    あこ そうなんですよね布団かけないと寒いしかけると痒いしって感じです😂やっぱ飲み薬かあ🤔ちなみに石鹸は何から何に変えましたか? - 2月5日
 
- 
                                    福福 うちの息子は市販のベビーソープから以前から気になっていたnico石鹸に変えました☺️まだ初回のお試しなのですが合ってるようなので現状維持のために継続していこうと思ってます☺️人によってはあまり効果を感じられない方もいるようですが💦私と息子にはあってる感じです☺️✨ - 2月5日
 
- 
                                    あこ うちはアトピタの泡のボディソープ使っててさっきネットで調べたらnico石鹸出てました!お試しもあるんだ💡ちょっと見てみます😊もう一つ聞きたいんですがお風呂あがりは何の保湿剤塗っていますか? - 2月5日
 
- 
                                    福福 うちの息子は肌が鮫肌のようにザラザラしてたまに赤くポツポツなる程度なので保湿剤は新生児期の時から使ってるナチュラルサイエンスのミルクローションです。たまにアロベビーに変えたりもしてます☺️テカテカになるくらいたっぷり塗ってあげてます☺️ナチュラルサイエンスもアロベビーのローションもお安くはないので😭💦1度アトピタローションやミノンのローションに変えたことがあるのですがすべすべだったお肌が変えたらざらざらになってしまい😭息子はナチュラルサイエンスかアロベビーじゃないとすべすべのお肌が継続しないので他を使えないでいます💦もうちょっと安くて肌に合うものがあれば良いんですけどね😂私は息子の保湿剤では長年のアトピーは治らないので病院で処方されてるヘパリンフォームとステロイド塗ってます😂 - 2月5日
 
- 
                                    あこ その子に合ってる物じゃないとだめですよね〜🤔早く合ってるものに出会いたいです🥺✨お返事ありがとうございました🙇🏻♀️✨ - 2月5日
 
 
   
  
あこ
飲み薬飲んでくれないんですよね😂でももう1回皮膚科でもらってみようかな!ありがとうございます😊