
マイホーム計画について田舎なので 一軒家が当たり前!みたいな地域に住…
マイホーム計画について
田舎なので 一軒家が当たり前!みたいな地域に住んでいます。
私達も当然 将来は一軒家だよね!と言う考えです。
ですが 今の所 ある程度の地域しか決まっていなく
注文住宅なのか建売か
どのくらいの値段の家にするか(できるか)等も決まっていません。
現在
子供1人目2歳
子供2人目臨月 です。
上の子が小学生までに 家を建てたいと思っています。
皆さん完成のどのくらい前から行動しているんでしょうか?
右も左も分からず 何から始めればいいのかさっぱりです。
完成までの手順?等 何で勉強しましたか?
内装や間取りのアドバイスなんかは
インスタでよく見かけるのですが
そこに至るまでの初歩的な事はなかなか見つからなくて💦
CMでよく見る スーモカウンターなどに行けば手取り足取り教えてくれるんですかね?
無知すぎてお恥ずかしいですが
分かる方お願いします。
- ママリ
コメント

オスシ
注文住宅を購入しました。
うちも全くの無知でしたが、まずはハウスメーカー探しからはじめました!
CMやネットで気になったメーカーさんに問い合わせたり、マイホームセンターなどへ見学へ行ったり🏡
ハウスメーカーさんの方から土地なども紹介して頂き、動き始めてから1年かからないほどで引渡しとなりました💡
建てたい地域によって良い土地がすぐに見つからなかったりなどあると思うので、慎重派な方は決めるのに時間かかったりするのかなと思います🥲

ママリ
家建てるならまず今の収入からどれくらいローン払えるか考えてからですかね😊
毎月いくら払えるかな?っていうのを長い目で考えます!例えば今は子供が小さいから月10万行けるなとか
子供が高校生になったら8万かな?とか。
払える金額が決まったらその金額に応じた家の大きさやメーカーをしらべたりとかですかね?
スーモカウンターは賃貸のイメージですが建売とかならありますかね?
-
ママリ
まずは ローンからですね✨
ありがとうございます!- 2月4日

はある
うちは住宅展示場回ってましたよ✨
そこで色んなハウスメーカー見たり家のこと勉強しました✋
家の値段は今の家賃以上でもローンが組めるかどうかで決まってくるかと思います!
-
ママリ
住宅展示場 無知すぎてなんとなく恥ずかしくて行けずでした(><)
ありがとうございます✨- 2月4日
-
はある
無知のままなんとなく家見るのが好きなので行き始めましたよ🎵そこで色々話か聞く内に自分たちはこんな家がいいなぁと思う様になりました✋
全く問題ないです笑- 2月5日
-
ママリ
ありがとうございます✨
展示場行ってみます!!- 2月6日

ひづき
結婚して4年目ですが、結婚当初からずっと良さそうな物件をネットで探してて、最近良さそうな土地が出たので、気になった大手や工務店等のカタログを送ってもらって建築会社を決めて話を進め始めたところです。
建築予算とかを決めていないということなので、いくら借りれるかではなく、いくらなら無理なく払っていけるかで予算を考えた方がいいと思います☺️
ちなみに、建築会社さんが家計診断をしてくれて無理のないローンの金額とかも教えてくれたので、それ以下の予算で建築予定してます。
-
ママリ
無理なく払える金額ですね!
家計診断もしてくれるんですね🙄!
ネットで色々見てみたいと思います✨ありがとうございます🙇♀️- 2月6日
ママリ
ありがとうございます✨
ハウスメーカーさん色々調べようと思います!
オスシ
うちは予算をはじめから少なく予定していたので、ローコスト住宅を中心に見学行きました!
正直に「全くの無知ですが予算はだいたいこれくらいで…」と素直に相談しましたよ😂
ママリ
私も 勇気を出して相談してみようと思います!!