
docomoのAndroidで着信音が鳴り、位置情報の画面が表示されました。息子が寝ていたため、すぐに拒否ボタンを押してしまい、詳細がわかりません。今日も同様のことがありましたが、息子がスマホを握っていたため、状況が不明です。これについて知っている方はいらっしゃいますか。
docomoのAndroidを使っています,今急に着信音が流れ画面を見たら電話ではなく位置情報のなんとかという画面でした。息子が寝たばかりなので音に焦ってすぐ拒否というボタンを押してしまいよく見れなかったです💦
可能性でも良いのでなんだったのかわかる方いますか?思い当たるふしでも良いので教えてください😣
今日のお昼にも着信音が流れ見たら電話じゃなかったことがありました。そのときも息子がスマホ握ってたのでよくわからなかったのですが。
- シルバ(7歳)

はじめてのママリ🔰
私も夫もdocomoのAndroidですが、夫のスマホは電池残量が少なくなると着信音鳴りますよ!
夜中とかに鳴るとめっちゃビックリします😂

はじめてのママリ🔰
充電が無くなりそうになると位置情報確認の画面になりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
本来はスマホ紛失した時等に探せるサービスですが不要ならオフに出来ますよ。
設定→ドコモのクラウド、サービス→電池切れ通知設定で変更出来ます。
私も最初ビックリしました(笑)- 2月4日

シルバ
教えていただけて安心しました、
ありがとうございます😣😣
コメント