
一歳の赤ちゃんの顔に湿疹がひどく、膿も出ています。顔を擦る癖があるか痒いかは分からず、母乳が原因か不安です。湿疹改善の方法を知りたいです。
一歳です。顔の湿疹がひどくて膿まででてきてしまいました。
寝起きに必ず顔を擦るので癖なのか、痒いのかは分かりませんが、可哀想で🥲気にせず食べているので母乳のせいなのかな?(なにかのアレルギーで)ともおもいはじめました。病状的には顔のみなんですが...母乳やめて湿疹治ったとか、改善した方法分かる方いたら教えてください😭
- みかえる
コメント

退会ユーザー
小児科や皮膚科には行ってますか?

りんご🍎🍏
我が子も肌は強いほうではないですが、この時期だと乾燥で痒くなっている可能性もありますね😢
皮膚科に行って診てもらうのが一番安心です!!
膿も出ているとのこと、抵抗がなければ弱いステロイドなど処方されると思います。
-
みかえる
やっぱり乾燥なんですね。擦りすぎて摩擦で膿がでてきてる感じで😭
膿が出てると弱いステロイド使えないので抗生物質入りの強めのやつだされた事ありましたが、治ってすぐ悪化したのであまり使いたくなくて😭- 2月4日
-
りんご🍎🍏
膿が出ていると弱いステロイドは使えないのですね🥲知らずに失礼しました💦
治ってまた悪化されたとのこと、まだ皮膚の炎症が完全に治ってなかったのかもしれませんね。娘も一進一退の時がありました。
ご心配かと思いますが、合うお薬で早く良くなりますように😭- 2月4日

はじめてのママリ
膿まで出てしまっているなら小児科に行ってお薬貰った方がいい気がします💦
-
みかえる
そうですよね。一度みてもらったほうがいいですね😭
- 2月4日

mon
小児科受診されたらどうでしょう?😊
息子も全体的に乾燥肌なのですが、1歳頃までは顔の湿疹がひどく小児科で塗り薬もらってすぐ治りました!アレルギーはありません😊
-
みかえる
そうなんですね🥺
顔を掻いたりとかはとくにしませんでした?
うちの子は湿疹を掻いてしまい擦れて膿が出てきてる感じで😭😭😭
お薬ってやっぱりステロイドですか?- 2月4日
-
mon
乾燥も伴って掻いたりすることもありました🥲
私が処方してもらったのは保湿剤にステロイドの薬が混ざっているものでした!症状が良くなってきたらステロイドの量もだんだん減らしてもらって、最後には保湿剤のみになりました☺️- 2月4日

めろん
うちは子ども二人とも肌が弱く、皮膚科に通ってます!
はじめは上の子の時小児科に行ったのですが、ステロイド単体を処方してもらって、塗ってるときは良いけど塗らなくなるとまたぶり返して!
でなかなか治らず、皮膚科に変えたら、ステロイドと保湿を混ぜたものを処方してもらいました!
ステロイド単体よりは弱いし、単体みたいにお休み期間とかないので、指示通りに使ったら治りました😄
その後は保湿のみでOKになり、今は通院しなくても大丈夫になりました💡
なので、二人目ははじめから皮膚科に通院したら、今はほぼ保湿だけで大丈夫になりました😄😄
みかえる
行きました。ステロイド出されましたが、塗ったらすぐ綺麗になって医者の指示通り減らしてやめていったら悪化したのでもうステロイドは塗りたくなくて😭