※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
子育て・グッズ

手の親指を打撲し、腫れている状態が続いて心配。病院で診てもらったが、まだ腫れている。同じ経験のある方、アドバイスありますか?

形成外科など病院で診てもらうのが1番とは思うのですが…質問させて下さい💦9日前に椅子から落ちて手の親指を打撲し腫れてしまい、翌日小児外科で診てもらいレントゲンで確認しましたがそこで見た限り折れてはなく、湿布や痛み止めの飲み薬をもらいました。現在痛そうな様子はなく手も使えてます。ただ、指がまだ腫れている?のか明らかに太さが違ってて心配です😢反対の手の親指と比較しても浮腫んでるような感じで太いです。また診てもらうとなると詳しくレントゲン撮らなきゃいけないかもしれないし、それは避けたいけれど、、何か似たような経験ある方やわかる方いらっしゃいますか😢?

コメント

ママリ

色はどうですか?明らかに紫だったり赤くなってますか?
熱は持ってますか?

痛がっていないので、多分大丈夫だとは思います。
おそらく、靭帯や筋肉が少し強く引っ張られたりして軽く炎症しているので浮腫んでいるんだと思います。
時間経過以外に改善方法はないと思うので、痛がらないのであればそのままでいいと思います!

  • ぷう

    ぷう

    色も変わりないです!なるほど、まだ治り途中なんですねきっと🥺
    治ってもずっと片方だけ親指太いままだったらどうしようかと思いました💦様子を見たいと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月4日