息子の療育に通うかもしれず、仕事との両立が難しい状況。療育スケジュール変更で不安も。療育内容や指導方法についても不安。経験者のアドバイスを求めています。
息子が療育に通うことになるかもしれないのですが、現在パートで月曜日から金曜日まで9時ー16時まで仕事をしています。
療育は市の方から聞いている情報では未満児の場合、週2日、朝9時~12時くらいまでのスケジュールになることが多いとのことですが、そうなると私も仕事を週3日に変えなければいけなさそうです。
療育を受けたいという子供が他にも沢山いて、このスケジュールで通えない場合は次の順番の子になる可能性もあると言われました。
息子には今行っている保育所以外に療育と併用してこの機会に療育を受けさせて少しでも苦手な部分や負担を減らしてあげたいと思っています。
ですが、生活に対する不安もあります。
元々フルタイム正社員で働いていましたが、出産を機にパートに変わりました。
ただでさえ収入が正社員の時やり減って、やりくりが精一杯の中、パート代がさらに減ってしまうと生活していけない不安があります。
療育をうけさせたい気持ちと、家計がやっていけなくなる不安が押し寄せるのとでどうしたら良いかわかりません。
仕事をされてる方の中で療育に行くことを期に働き方を変えた方(変えなければならなかった方)、その後の両立などはいかがですか?
あと、息子は主に言葉の遅延にはじまり、他にも癇癪強い・ひどい偏食・手を繋いで歩けないことで療育を紹介されたのですが、このようなことは療育だとどうやって指導してくださるのか(頑なに未知の食べ物を食べようともしない子にどうやって教えるか、手を繋いで歩けるようにするにはどうやって教えるのか等)気になったので参考までに教えていただけるとありがたいです。
- ママリン(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
.。❁*
通おうとしているのは公立の療育ですかね?😊
療育によって何をするかは様々なのですが、「教える」とはちょっと違って、どちらかというと、本人が過ごしやすい工夫を見つけていくイメージです(私は)。
療育もタダではありませんし、パートを減らすこと、療育の自己負担額が出てくることに不安があるようでしたら、土曜日にやっている民間の療育を探すのも一つの方法かなと思いました😄
ママリン
私の住む自治体は公立の療育しかないと思います(私の情報が足らないだけなのかもしれませんが)
そうなんですね。
過ごしやすい工夫を見つける、、、わかりやすい表現です。
食べることとかなんてどうやって先生たち教えてくれるんだろうか?と勝手ながら漠然と考えてしまいました。
私、今のパート先は本当に良くしてくださって職場環境がとても良いのでもう出来れば辞めたくなくて。
人数の少ない営業所なので自分の都合中心でシフトのことを無理を言いたくないです。
ただでさえ小さな子持ちなのに雇ってくれて理解もあるからこれ以上は💦と思っています。
それと、もう5万円以上も収入が減ってしまったのでもうら収入を減らすことが出来ないなぁと心底思ってます。
旦那も夜勤の仕事をしながら一生懸命家計に家のローンのために働いてるので私もできる限り頑張らねばと。
土曜にやってる民間療育とか魅力的です。
私は土日祝休みなのでできれば仕事や収入に影響のないところに通いたいです。
もう一度市の方に民間の施設がないか聞いてみようと思います。
コメントありがとうございました。
.。❁*
お返事ありがとうございます😊
「児童発達支援 ○○(地名)」とかで検索してみてください🔍
もしかしたら民間の事業所がヒットするかもしれません😄