※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

軽度自閉症の娘が保育園に通っています。加配が必要だが役場と園長が消極的。支援を求めるが、モンペになりたくない。アドバイスを求めています。

軽度自閉症スペクトラムの娘がいます。
今は公立の保育園に通っています。年少さんには必ず加配がつくということで今年は一人加配の先生がついてくれています。
12月の診察では来年こそ加配が必要とのことで(娘は集団の中でコミュニケーション取れません)診情を書いてもらい、役場に提出してきました。

今、年長の同じ障害を持つお子さんのお母さんからは、住んでいる地域は加配を積極的にやっておらず、園長も消極的なので、役場に直々に交渉しに行ったが無理だったこと(年少の娘のクラスにつきました)を告げられました。
加配の先生からもしつこく役場に言いに行ってもこの有り様。お母さんも何回もキツく言わないとダメとこっそり教えてもらいました。

保育園の先生の確保など厳しい状況ももちろん分かりますが、支援が必要と書類まで出てる子に手も差しのべてもらえないなんて、、。

加配の先生の有無を教えてもらえるか、娘には加配が必要!そもそもついてもらえるのか役場に聞きに言った方がいいと言われたのですが、正直一人目ということもありモンペにはなりたくないのもあって😢私ヒートアップしそうなんですよね😅

うまく伝えれるお言葉のアドバイスが欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まずその今預けられている園がきちんと自閉症など診断がついたお子さんたちを受け入れているのかの確認が必要かと思います。
以前私が働いていた保育園は私立で定員は120人程度の園でしたが受け入れはしていませんでした。加配の先生が見つからないこともあるので😭なので公立に転園したり、受け入れしてくれる園に転園したりされていましたね😭
受け入れるとなるともちろん市からの補助が園に出ますが、理事長園長が補助はいらないので受け入れないという考えだったので😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    住んでいる地域には公立保育園2つ、私立が1つありますがどこも基本加配というのはやっていないそうなので、受け入れについては消極的なのだと思います💦今ついてくれている先生も元々担任を持っていたけれど、何年か前に担任もたなかった年にそれなら加配でつきますと声をあげてくれたそうで、息子さんが自発で働いているそうで日々アドバイスをもらっているそうです。

    やはり受け入れていない保育園もあるのですね。ただでさえ保育士さんの人数が足りてないと聞きますもんね😭

    入園が決まった頃は診断がついていなかったので、まさかこんなことになるとはという感じです😱

    転園されたりもしていましたか😫理事長のそれぞれの考えにきっとよるのでしょうね。

    公立でのびのび過ごしているようです🙂クラスも1 クラスなのですが、ついてくれていたということは運がよかったんですね😢

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加配の先生は保育士じゃなくてもよかったような気もします😚

    こちらの地域は公立の方がそういうことに幅広く対応してくれるんですけどね😵

    どうしたら良いのか役場に直々に相談する方が1番早いかもです!対応してもらえる園を探してもらうか、加配を入れてもらうかどちらかにしないと子どもさんも楽しく安心せて過ごせないですよね🥲

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️それでも人手が集まらないということなんですもんね💦やはり地域によって差があるんですね(*ToT)柔軟に対応してもらえる地域が羨ましいです❗️

    そうですね✨役場に相談してみます (^.^)昨日、総括主任をされている担任の先生も園長に娘は加配が必要、加配の先生がいてくれるからこそクラス全体がスムーズに過ごせているということをアピールしてくださったそうです。
    あとは私のみ❗️
    モヤモヤ残るのも嫌だし何より子供の毎日のためなのでがんばります。

    ありがとうございました😭

    • 2月6日