※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun..
住まい

アパート退去時費用で、畳の裏返し費用6枚で30000円取られてるんですが…

アパート退去時費用で、
畳の裏返し費用6枚で30000円取られてるんですが
支払うべき費用ですか?
日焼けはありますが、引っかけたりはありません

コメント

はじめてのママリ🔰

経年劣化は支払う必要はないと聞いたことがありますよ!

  • yun..

    yun..


    私も聞いたことあります

    • 2月4日
ペコラ

畳は退去時に必ず取り替える(傷んでいてもいなくても) ので、和室がある家は退去時に高額請求が来る事がある、と不動産屋さんが言ってたので、そんなもんかもしれないです…💦

なので和室がある、多い家は家賃は安いところが多いけど、退去時の事考えるとあまりオススメしないと言われたので…。
ただ敷金とかあったのなら、ハウスクリーニング代は徴収されないと思うので、詳しく聞いてみた方がいいかもです。

  • yun..

    yun..


    敷金は払ってたので
    敷金内での支払いですが
    ハウスクリーニングって
    入居時と退去時払ったら
    おかしいなと思って

    • 2月4日
  • ペコラ

    ペコラ

    基本的には敷金内で家の修繕するのが当たり前なはずなので、ラクガキしてるとかよほどの過失がない限りクリーニング代は請求されないと思います…ちょっと問い詰めるというか、詳しい説明を(出来れば旦那さんがいる時に) 聞いた方がいいですよ!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

畳は 綺麗でも全部張り替えなので 畳は仕方ないです。


わたしはつい最近引越しした時にハウスクリーニング代は60000でした。 ハウスクリーニングは 間取り面積で決まってると思います