![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園に通わせながらパートで働いています!
![ひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまま
幼稚園通いながら働いてますよ(^^)
パートですが、長い日は8時30分~17時まで仕事です。
うちの子はお預かりに行きたくなくて毎日泣いて居ますが、みんな結構楽しそうにしてますよ(^^)
-
りんご
長い時間も働いてるんですね
泣いちゃうんですね😆
でも楽しそうにしてくれてるなら良いですね✨
行事とか親が参加することが多かったりとかしますかー?
夏休みとかも預かり保育を利用してますか?
良かったら教えてください💓- 2月4日
-
ひまま
うちの子はお預かり嫌いな子なので保育園に入れてた方がよかったのかな...と後悔もしますが、幼稚園は人数も多く色んな経験が出来るのでいいことも多いですね😊👌
昨年はコロナの影響でほとんど行事はなかったので、行事で仕事を休むこともほぼなかったです🤣
夏休み等は園が休園です!という日があるのでそれ以外はお預かり利用してます。
夏休みよりも4月頭に進級式があるまでの約1週間くらいがお休みになるのでそこをどう誰が休むか...という問題にいつもなってます💦
さすがにパートでも1週間は休めないので、主人が1日休んだり工夫してます😊✋- 2月4日
-
りんご
お預かりを利用して働いてる方って結構多いですか??
休園日困りますね💦
親に頼らないと難しそうです😣
コロナの影響で
どこも同じで行事は縮小されてますね!ある意味助かりますよね
ひままさんは今妊娠中ですね✨
また職場復帰の時は下の子は保育園に預ける感じですか?- 2月4日
-
ひまま
18時までのお預かりなので、16時30分頃のお迎えが多いみたいでうちの子は最後から5番目位まで幼稚園に居ますけど、途中までは結構な多さですよ。
休園日が困りますよね⤵
理解ある職場か、親に頼れるなら全然大丈夫かと😊
ですね!
なので、幼稚園入園して行事何があるのか未だに分からないですけど、今年はほぼ休まず出勤出来ました🤣
今妊娠中です。
とりあえず育休少し貰って保育園入れればすぐ復帰する予定です😁✋- 2月4日
-
りんご
うちの保育園も16時半に迎えに行くとお迎えがすごく多くて この時間帯が多いんだなって思います!
また保育園に入れるんですね😊💓
今回妊娠して今回仕事を辞めて
来年の4月から1人目を幼稚園にいれて
下の子が2歳から3歳くらいでまた働き始めたいなって思っていて
上の子幼稚園で下の子は保育園にいれたら早めに働けそうです!
それか下の子満3歳から幼稚園でも良いかなとか色々考えてます。- 2月5日
-
ひまま
その時間帯多いですよね😁💦
私はいつも遅いので、申し訳無い気持ちにはなりますけどね。。
待機も多いと聞くので保育園入れるか分からないですけど、早めに復帰する予定なので保育園入れる予定です😊✋
満3歳からの幼稚園でも良さそうですよね❤️- 2月5日
![またり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
またり
幼稚園行かせながらパートで働いてます
9〜16時です。
朝も午後も預かり保育を利用しています。
年少からは補助が出るので今より金銭的に楽になるかな〜と思ってますよ😌
園は預けやすいです!
朝は7:30から、夕方は18時まで預かってくれるので助かってます
-
りんご
7時半からは早くて良いですね!自分も働くなら8時半から16時辺り希望です
預けやすいんですね✨
年少さんからは補助金出るみたいですね😊
幼稚園って夏休みとかもあるんですよね?その時も預かり保育で預けてますか?
幼稚園の知識が無くて😅
良かったら色々教えてください💓- 2月4日
-
またり
夏休みもガッツリ預けますよ〜😅
ただ、園自体が数日間お休みのことがあるし、参観や集まりには行った方が良いかなと思い、パートで働いてます。
うちが通ってる園は働いているママが多いので、働きながら通わせやすい園なのかなぁって思ってます☺️- 2月4日
-
りんご
パートの方が休みたい時とかも融通が効きそうですね
子供が小さい時はパートが良いと思います😊
働かれてるママさんが多いんですね!- 2月4日
![HaRu Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRu Mama
派遣ですが働いてます✨
実母と一緒に住んでるので預かり保育は
利用していませんが冬休み前に
プリントで冬休み中預かり保育を
利用する日があったら記入して
下さいってプリントがありました🙌
-
りんご
事前に日にちを確認する形なんですね✨
お母さんがいたら頼りになるし良いですね~!
幼稚園預けていて働いてる方結構多いみたいですね- 2月4日
![annco♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
annco♡
幼稚園預けてフルタイム時短で働いてます!
結構そういうママさん多いみたいで、補助出るのでありがたいです😭
-
りんご
下の子は保育園ですか??
預かり保育金額 結構高いですよね!補助金があるって知ってなら大丈夫かな?と納得しました🤔- 2月4日
-
annco♡
下の子は保育園です〜!
補助で差し引くと1日50円とかで見てもらえるので助かります😊- 2月5日
-
りんご
2人目は50円とかで見てもらえるんですね!
無料かと思ってました🤔
助かりますよね~- 2月5日
![annco♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
annco♡
すみません💦
認可園でしたら2人目は無料かと思います!
50円は上の子の預かりの料金です😅
-
りんご
そうなんですね!
幼稚園でも50円で預けられるなら良いですね😊
2人目はやっぱり無料だったんですね✨- 2月5日
りんご
何時まで働いてますか?
幼稚園 夏休みとかあるんですよね?
その時も幼稚園に預けてますか?😊
良かったら教えてください
ママリ
私は9時から16時で働いています!
夏休み等も預かりしてもらってます!
いまは年々少で補助がないですが年少からはあるのでほとんど預けると思います!