![ビンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイズが難しいです。
いい所は新生児でも使えるし軽くて楽です
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
メリット
コンパクト
すぐ寝る
デメリット
安定性がない
腕が上がらないので家事には不向き
アウター着れない
リュック背負えない
-
ビンゴ
すぐ寝てくれるのはありがたいですね!
だけどデメリットもでかいですね😓😓
わかりやすくありがとうこざいます!参考にさせていただきます!- 2月4日
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
☆良いところ
エルゴなどに比べると値段が手頃
丸洗いしてすぐ乾く
着脱が被るだけで簡単
コンパクトで持ち運び楽
赤ちゃんすぐ寝る
☆悪いところ
店舗販売ないから試着できない
サイズ選びが難しい
色によって伸び方やサイズ感違う
旦那との共有ができない
肩上げられないから家事には不向き
半年以上になると赤ちゃん落ちそうになる
肩への負担がある
-
ビンゴ
メリットデメリットそれぞれこんなにたくさんありがとうございます😊
- 2月4日
![もちぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちぱく
😊コンパクト、装着簡単、子どもがおとなしくしてる&よく寝る
😣腕が上げられない
です🤔
-
ビンゴ
ありがとうございます😊
- 2月4日
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
上の方が言われている通りサイズが試着できないので難しかったです。
あとは、肩を固定されるので家事はできないです…🌀
良いところは、赤ちゃんと密着しているのです寝かしつけにはとても楽だし、コンパクトにたためるので持ち運びできるところです!
-
ビンゴ
家事ができないのはこまりますね😥
抱っこ紐荷物になるのでコンパクトなのはありがたいです😊- 2月4日
![ほほ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほほ🔰
メリット😆
・軽い
・装着簡単!👍
・家事や、近くのお出かけに便利
・よく寝てくれる✨
デメリット😭
・サイズ難しい
・旦那との共有ができない
・実際使用すると子供が抱っこ紐をめっちゃハムハムするのですが素材が少し不安💦
・生地が伸びるということで成長する子供に合わせて使用できるということですが、安全性のためあんまり伸びる気がなかったので長く使えるのは難いかな?と思いました😔
・洋服の厚さによって装着感がキツイ感あったり、ゆったり感あったりします。
コニー使ってよかったので旦那用を追加購入しようと検討中に
サイズ調節できるスモルビというブランドを知って、今はスモルビ使っています
デザインはほぼ似ているのですがサイズ調節できるからコニーのデメリットをほとんどカバーしてくれました!😁
スモルビは補助ベルトが保管ポーチになるのでお出かけの時、荷物が少し減りました❤️
参考してください❗️
-
ビンゴ
こんなにたくさんありがとうございます!!
スモルビ初めて聞きました!
良さそうですね😊調べてみます!- 2月4日
ビンゴ
コニーはやっぱりサイズが難しいんですね😓
はじめてのママリ🔰
妊娠期間中に4kgほどしか太らなかったのて、
後期に妊娠前の体重で購入したら
産後2週間で妊娠前の体重からマイナス4kgになり
ゆるくなってしまって買い直ししました😅なので、難しいです😅