
週5、4時間のパート中、妊娠が分かり心拍確認まで待つか悩んでいます。報告のタイミングや皆さんの対応についてアドバイスをお願いします。
職場への報告について
週5、4時間のパートをしています
今、おそらく7週目あたりで、先週1度病院に行き胎嚢だけ確認されています
来週心拍確認があるので、それまでは伝えないでおこうと思ったのですが、昨日から吐いてしまっていて…
昨日は体調不良で休み、今日は昼から出勤です
来週まで待つかもう伝えるか…
もしも…の可能性を考えてなかなか言えずにいます😖
皆さんならどうされますか?
- マイ(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)

🐻❄️♡
私もパートで働いていて悪阻がひどくよく休むようになったので妊娠がわかって病院へ行ったころに伝えました。たぶん、5、6週あたりです。

⭐︎⭐︎⭐︎
わたしならきついですが、心拍確認まで待って、確認できたら報告するようにしてます😥
もし何かあったらその報告をするのも自分自身辛いので💦

はじめてのママリ🔰
私も流産経験がありますが、急なお休みを考え毎回陽性が出た時点で職場のトップの方1人にだけ伝えてます。
心拍確認後にシフトに関する管理職の方、つわりが本格的になった時点でその他管理職の方々って感じですね🤔
基本的に皆さんには「一応まだ御内密にお願いします」と一声かけてます😣
無理なさらないでくださいね🙏

さま
今は育休中ですが、1人目のときはつわりが辛かったので5週のころには伝えて休むことが増えるかもしれないと伝えました。

あゆ
私もパートで介護の仕事してるので、検査薬で分かった時点で1度報告して、病院行って再度報告しました。

退会ユーザー
私なら今日にでも伝えます🤔
「すでにつわりがあって、これから急なお休みをいただいたり、ご迷惑をお掛けすることがあるかもしれません」と上司に伝えて、「まだ他の方には内緒でお願いします」と言っておくといいと思います💡

みー
飲食店のパートしてて3人目の時も今回も吐きながら、けどそれを隠して仕事して心拍確認後に報告しました。
コメント