※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 しまほっけ
子育て・グッズ

左乳が張らなくなり、右乳が張り続けている状況です。左乳は終了したのか、右乳の痛みは乳腺炎の予兆か心配です。

授乳について
最近左乳が時間を空けても張らなくなってきました。
絞ったら出るんですけどもう左乳は終わりって事なんでしょうか?😭
逆に右乳がずっと張ってておっぱい飲んだ後も張りがあります😳
右乳の乳首だけ吸われると凄い痛いんですけど乳腺炎にでもなる予兆なんでしょうか?😔

コメント

ふじこ

普段どちらも飲ませていますか?
もしかしたら、咥えてるだけであまり飲めていなくて、だんだと量が減ってきているのかもしれませんね。
それか、差し乳になってきたか🤔

おっしゃってるように、右乳は痛いのであれば少し注意したほうがいいですね。

私は右の乳首が咥えにくいみたいで飲んでくれないので心折れて、左ばかりあげていて片乳になりました。
右がはらなくなって小さくなっていきましたが、授乳している間は搾れば出るって感じでした‼️

生後7ヶ月なら、母乳外来がいいと思います😊
自治体の子育て応援の補助券とかあればそういうのが使える母乳外来もあると思います😊

  •  しまほっけ

     しまほっけ

    コメントありがとうございます😊
    両方飲ませてます😵
    授乳後も絞ったら出るんですがそれでもあんまり飲めてない可能性ありますか?😢

    右乳は全体的の痛みじゃなくて乳首だけが痛いです😭
    なるほど!そんな感じになるんですね😭
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
  • ふじこ

    ふじこ

    あると思います。
    反対側が母乳を作り続けているとあまり出ていなかったり、わたしのように片乳で飲ませていない方でも、ホルモンの関係で少しは作り続けると母乳外来で言われました😊

    乳首だけが痛いなら、もしかしたら傷ができてるかもしれないですね。
    私も何度傷ができて泣きながら授乳したことか😇笑

    • 2月4日
  •  しまほっけ

     しまほっけ

    そうなんですね😔
    飲めてなかったらお腹空いてますよね😭
    なるほど!ありがとうございます✨

    傷がいった乳首ってなんであんなに痛いんでしょうかね😂😂

    • 2月4日