
コメント

ふわり
夢でもみてるんですかね😂
うちの子も急に泣き出したりすることありますよ!

shino
いまだにそんな感じです😅💦
対策があればいいのですが…💦
-
おみ
ほんとですよね、もうこりごりです😢
- 2月4日

退会ユーザー
うちも最近は減りましたが、時々あります😂
足つぼ押すとなぜか治ることあります笑

ミッチー
長女も次女も、1歳頃から一度寝たら起きない、よく寝る子なんですが、そんな時期が何回かありましたよー。
急成長中なのかな?と思ってます。
寝不足にはなりますが、うちの子の場合はほっとくのが一番でした。

2児のママ🔰
もうすぐ5歳になる娘がいますが、たまに同じように泣き叫びウロウロ動き出したり、何言っても話通じないことがあります。夜驚症?ってのがあるらしく、小さいうちは成長のせいや、日中の刺激などで夜中に泣くことがあるみたいです。しばらく抱っこしたりトントンしたら落ち着いてきませんか?
毎日でママも疲れてしまうようであれば小児科で相談してみるといいと思います(^^)
長々すいません💦

年子まま
夜驚症というのかあるのですが違うかなぁ…調べてみてください☺️💦脳が発達段階にあるので幼児期に多いみたいですよ!

s.s2児mam
怖い夢見てるんですかね?
後は不安な事有るとか…
うちも最近夜中に起きてママーってそこから数時間寝ず…
毎日寝不足です
おみ
毎日なんですよ、、、