![Kuromi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
私も帝王切開で去年の3人目を
出産した際に卵管結紮しました☺️
もう産まないと分かってても
実際妊婦さん見たりすると
あーもう自然妊娠はないんだ
と寂しくなったりはありますが
後悔はしてません☺️
私もkuromiさんと同じように
経済面や帝王切開3回やった
ので4人目はもう無理だなと思い
しました。
![あやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやみ
私もつい先日、3回目の帝王切開で卵管結紮しました。
正直、したあとの今の方が複雑な心境です。
する前はお腹が苦しくて苦しくて、もう無理~あと少しで解放される~、という気持ちばかりだったので。。
しかし、実際生んで、誕生の瞬間の感動、新生児のあまりもの可愛さ、産婦人科の優しくあたたかい雰囲気、素晴らしいものを感じるたびに、
悲しく、切なく、複雑な気持ちになって、落ち込みます。
私は、本当にこれが最後なんだなぁと。生まれた我が子を抱き締め、泣けてきます。
先生や看護師さんは、きっと自ら卵管結紮を望んだ私をどこかで軽蔑しているだろうな…なんて被害妄想も浮かんだりして、肩身狭く感じてしまってます。
けど、その気持ちは、私と共存していく定めだと、自分を納得させています。
帝王切開で4回目はリスキーだし、つわり、帝王切開の恐怖、痛み、癒着や腸閉塞のリスク上昇、妊娠中の行動制限、それらにより上の子達に満足に関われないこと、苦しくて自由に動けないことからくるストレス、経済面のストレス、出産入院中の上の子達の世話や心配、などなどなど…
ぜーんぶひっくるめて考えた結果からの今回の判断です。
だから、この虚しさとか寂しさとか後ろめたい気持ちとか、全部自分が背負う定めです。
本当なら、心のそこからの気持ちを言えば、子供は死ぬほどいとおしくてかわいくてたまらない、何人だって欲しい、それが本音です。
だけど、私は、三人の子供を全身全霊‼️全てを捧げる思いで、育て上げたいとおもいます。
支離滅裂ですみません。
産後の情緒不安定もあるかもしれませんが、今の気持ちを書かせていただきました。
どんな選択にしろ、無い物ねだりをしてしまうときはあるかもしれませんね。
-
あやみ
ちなみに、費用はなんと
10万円でした😱😱😱‼️
ついでなのに高すぎ‼️
まぁ軽い気持ちでしないようにってことかもあるのかもしれませんが(^o^;)- 2月19日
Kuromi
コメントありがとうございます😭
ご出産おめでとうございます🥰そして育児、家事、お疲れ様です🙇♀️
色々副作用?などの可能性も記事で拝見したのですがどうでしたか?😅
また、費用などはけっこうかかりましたか??😓
すみません、質問ばかりで....🙇♀️
現在胎動を感じるのですが
あ〜これが人生最後か...など色々シリアスに考えてます😅
🔰
ありがとうございます☺️
全く何も副作用はないですよ!
費用は確かに3万ぐらいでした👍🏻
私もそうでした😭