※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で泣く息子について、保育士さんが心配。環境変化やコロナの影響か、初めての保育園で泣かず。先生からは楽しんでいる様子。様子見が必要か。

批判コメントはなしで、、保育園のことなんですが保育士さんが嫌な気持ちになることかもしれないのでスルーしてもらえると助かります。
3歳近い息子を週3回の一時保育に行かせています。
先月引っ越してこんなコロナ禍ですが、なんとか探して通わせ始めたのですが毎朝"保育園は嫌"と泣きます。
明日で、6回目です。
こんなの誰でもあると思うのですが、コロナ影響も含めプラス下の子の里帰りで三園ほど変えているのですが、一度も嫌がったことがないんです。
初めて保育園に行かせた日も、泣かなくて転園しての初日も一度も嫌がらなかったんです。
2歳半ごろからは体力がつき、お昼寝したくない日はお昼寝せず遊んでたとか、下の子が生まれてからはお昼寝の時に寂しくなってママって泣いたことがあると2回聞いたことがあります。
が、こんなに保育園に行くことを手こずった事もなくママといたいって言うんです。私も、流石に可哀想になってきたのですが預けないわけにも行かず、何か保育園で問題があるのかな、、なんて考えになってきて。
もちろん、子供なので環境にも敏感だろうし少し色々分かってきたのかもしれませんし、引っ越しが原因なだけなのかもしれませんが、保育園に嫌な思いをしたりしてるんじゃないかとか思ってしまって。
先生方からは、遊び始めるとケロッとしていると言われていますし、お散歩も楽しんでいると聞いているのですが、今までの先生より話しづらさを感じていて不安が残ってしまっています。
こういうのってもう少し様子見するべきなんでしょうか?

コメント

ママリ

単純に妹が生まれた不安と3歳になって周りが色々見えるようになったからじゃないかな、って思いましたけどね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    そうですよね😞下の子が生まれて8ヶ月ほど経つので、赤ちゃん返りはまだあるのかな?と思いつつも、正直昨年できたばかりの小さい保育園でクラス分けもなく過ごしているので取り残されてるのかな、なんて思っちゃって😔

    • 2月3日
はじめてのママリ

保育園に原因があるんじゃなくて成長したのと下の子のことが被ったからだと思いますよ( ^ω^ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    そうですよね、、産まれて8ヶ月も経つのでまだ赤ちゃん返りなのかな?と確信が持てずで😩
    嫌なことがあるの?と聞くと、ニヤニヤしながらうんとかいうのでなんか心配になっちゃって😞

    • 2月3日
deleted user

急に嫌がると不安ですね💦

下の子は生まれてるんですか?
ママが取られた〜 とか取られる って思って寂しがっているんですかね?😖

その一時保育の口コミとかがあればいいんですが💦なさそうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    そうなんです、本当に一度もどの園も嫌がることもなくて😣
    産まれて8ヶ月になります!
    去年できたばかりで、クラス分けもなく簡易的な保育園で、口コミもまだ見つけられてないです😣
    利用者も、10人ちょっとぐらいです😞

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

お兄ちゃんになったことや、年齢を重ねてわかることも増えてきたりするからでしょうね。
息子は、ずっと同じ幼稚園に通ってますが、波があって、嫌だと朝泣く時期は、やはり何か幼稚園であるんだろうなーとは思ってますね。
もし、もしですよ。もし、何か保育園であったとしても、先生にそれを言ったところでケロッとあそんでますけどねーと言われて終わるんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    そう思うのが自然ですよね、、。
    心配になって、何か嫌なことがあるの?とか聞いてみたんですがニヤニヤしてうんって言っていたりして全然本当か分かんなくて😞
    先生方も話してる感じ、もしもの事はなさそうには見えるんですがなんか取り残されてるのかなーなんて思っちゃって😓

    • 2月3日
あいうえお

どうなのでしょうね…
こればかりは本人にしか分からない問題ですが、大人が推測できるのは、
・イヤイヤ期の一端
・コロナ期により保育士さんが多少なりともピリピリとしてしまって、それを敏感に感じ取ってしまっている
・転園による不慣れ、前の先生がよかった
…などでしょうか?
少なくともどこの保育士の方もこの御時世の中、本当に一生懸命でしょうし、誰が悪いなんてとても思えませんが…
休めそうなら1日思い切って休んでしまって、やすめそうになかったら時間を作って保育園の話等して、少しでも話が引き出せればよいのですが😥
お子様の機嫌がすこしでも良くなりますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    そうですよね、前の保育園は本当に楽しく毎日通っていたのでそれも少し記憶が残っているのかなとは主人と話していました😞
    コロナ禍で、引き受けていただいて感謝しているのですがやはり子供が心配になっちゃって、、申し訳ないです😞
    実は先週1日休ませたんです、行きたくないって言ってたので休ませたのですが全く変わらずで、何か嫌なの?と聞いてもニヤニヤしてうんって答えたり、叩かれたりするの?とか聞いてしまったんですけど、それもニヤニヤしてうんって言うので子供の嘘にしか受け取れなくて。
    もちろん私も主人も本当にそんな事があると思って聞いているわけではないんですが、あまりにも嫌がるので夫婦共に驚いていて😞

    • 2月3日
  • あいうえお

    あいうえお

    そんなに嫌がってたら不安になりますよね…😭
    他の方のコメントも目に入ったのですが、下の子がいらっしゃるのですね✨
    私にも4つ下の妹がいるのですが、当時はお母さんに構ってもらってる妹に嫉妬しまくってたらしいです笑
    それでかなり憎ったらしい態度をとってしまっていたらしいので(実はうっすら覚えています笑)、そんな感じなのかなぁとも思ってきました😅
    男の子なら尚更、嫌がり方もパワフルなのだろうなぁと思います…💦

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで保育園に行く車で大泣きした事なかったのに、大泣きして行く前日からイヤイヤってずっと言ってて😓
    一応心の準備のために、一時保育の前日に、明日は保育園だよ楽しんできてね。と声がけをしているのですがそれが良くないんですかね😣
    はい!やはり赤ちゃん返りなんですかね😣
    正直、私下の子に全く構わなくて上の子ばかり構っていて元々甘えん坊なので区別もつかなくて、、。産まれた頃はこんな事なかったのに、急にこんなこともあるんですね、、

    • 2月3日
  • あいうえお

    あいうえお

    先生方と自分のスタイル?の合う合わないはやはりどうしてもあると思います…
    今までの先生は自分がこうしたらこうしてくれたのに!とかあるのでしょうか…?
    なだめるお母様が本当に大変で参ってしまいますが…😭
    少しずつ本人の気に食わないところが重なって重なって爆発してしまっているのかもしれませんね💦

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっでもそれはあるかもしれません、、。
    前回の園は、先生が凄くフレンドリーで私も朝先生と15分話し込んだり、息子がトミカ好きでトミカ持っていってもわざわざ駐車場作ってくださって保育園にいる間はそこに置いとこうねと約束して許してくださっていたのですが、今回の園はトミカのスプーンを離せずにいた息子のことに対し、癖になるからやめましょうとの対応でもちろん教育としてはこちらの方が正しいのかもしれませんが私は、ちょっと冷たいな、、なんて思ってしまったりして😓

    • 2月3日
  • あいうえお

    あいうえお

    以前の園が良かっただけあって、それは少し冷たく感じてしまいますね😥
    保育園の先生もたくさんのお子さんを相手しなくてはいけないので大変でしょうが…💦
    でも前の園が本当に素敵なところだったのですね✨
    今の環境に少しずつでも慣れてくれれば良いのですが…
    今のところがどうしても気になるようであれば、近くにもう少し小規模で雰囲気の良さそうなところがあればまた検討しても良いかもしれませんね😔

    • 2月3日
ポテト

もう2年近く同じ保育園に通ってますが、2歳7ヶ月くらいから時々朝泣くようになりました😅
同じ保育園に通っててもなるので、多分成長して感情も自分で分かるようになったりで、泣いちゃう日もあるんだと思ってます🤔
保育園を転園されてるということで、「前の保育園の方が好きだった」とかもあるのかもしれません。
先生以外にも、周りのお友達も違いますし、もしかしたら好きじゃない子(相性の悪い子)もいるのかもしれません。
もう少し様子見て、もっと本当に嫌がって「先生怖い」とか言い出したら、先生と何かあるのかもしれないですね。

ぴらり

寂しくてママに会いたいって思った時にすぐ会えなかったから、行ったら会えない印象が強く残ってしまったのかもしれませんね。
色々わかってきて、下の子はママといるのに自分だけ、とかもあるかもしれません。
うちの子は4歳まで毎日逃げ回って保育園嫌がり続けました。
今も私が育休中なのをわかっているので、隙あらば休みたがります。笑
行けば楽しんでいるので保育園を疑ったことは1度もありません。
引越しも重なり、環境の変化が原因な気がします😢

ママリ✨

私自身、初めは全く泣かず、むしろ喜んで保育園言っていたのに、4歳くらいで嫌になり、「行きたくない」と言っていた時期があります✋
自分でも覚えていますが、初めは楽しいんですが、周りが見えてくると、みんなと同じことをしないといけないのが嫌だったり、何をするにも時間が決められていてスケジュール通りに生活することが嫌でした😂笑
家では両親共働きで祖父母や保育士のおばが面倒みてくれていたので、「家にいたほうが自由に過ごせる!」って気付いたんですよね😆
理由は違うかもしれませんが、周りのことが見えてくるようになったのではないでしょうか?