※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
住まい

和室を作らなかったお家の場合日中子供達遊ばせるのはどこにしてますか?…

和室を作らなかったお家の場合
日中子供達遊ばせるのはどこにしてますか??

リビングにおもちゃ持ってきて欲しくないけど
2階の子供部屋で遊ばせるのは不安ですよね😥
(1階リビングです)

コメント

ママリ

子供部屋にジョイントマット敷いたらいかがですか😀?

  • おと

    おと

    結局は1階と2階だと不安かなと😥
    家事全般1階なので私も常に2階にいる訳にもいかないので…

    • 2月4日
みっち

リビングで遊ばせてますよ🌟
二階は目が届かないし、、
リビングに玩具収納もおいちゃってます😅本当はスッキリさせておきたいけど、、1階はリビングしかないので仕方ないです😂

  • おと

    おと

    目届かないですよね😔
    私もリビングスッキリさせたくて…
    生活感のないリビングとか
    憧れです😂

    でも難しいですよね…😔

    • 2月4日
はる

リビング横に3畳ほどのスペース作ったらどうですか?

写真の我が家は和室というよりは畳みスペースですが、
畳みは特に必要ないと思ってました。なんならフローリングに変えたかったです😂
フローリングでもこうゆう風にスペースがあるのはどうですか?大きなクローゼットもあるため急な来客時は全てをこのクローゼットに隠します(笑)

  • おと

    おと

    なるほど…!!
    検討してみます!✨

    ありがとうございます😊

    • 2月4日
💋

おもちゃ部屋は2階に作ってそこに大きいおもちゃを置いてます!
リビングにはお絵かきセットやぬいぐるみ等すぐに片付けられる物を置いてます!
自分で片付けないと即ゴミ箱行きです🤣w
リビングがぐちゃぐちゃになるのが嫌なのと、お下がりでおもちゃ大量にあるので片付けないと即捨てられるっていうのを教えてる最中です😊

  • おと

    おと

    わけてらっしゃるんですね!!
    2階で遊ばせる時はやはり
    一緒に2階に上がって見てますか??

    リビングぐちゃぐちゃ本当に嫌です😭
    うちも片付け教え中ですがなかなか…
    すぐ捨てるのは効果ありそうですね!!

    • 2月4日
  • 💋

    💋

    いえ!1人で遊ばせてます!
    最近階段の登り下りも自分で出来る様になったので!
    もし子供が何か持って降りたい時とかは呼ばれますがw

    うちはお手伝いしたい盛りなので、〝この中に入れたいから手伝って〜!〟って言いながら、〝片付けてから次のを持ってくる〟って言ってます!
    今朝も保育園行く前に泣きながら2階を片付けてました🤣🌸

    • 2月4日
  • おと

    おと

    そうなんですね!!
    子供部屋なので危ないものはないと思うんですがなんか目が完全に離れるのはちょっと不安で😂

    わー!なるほど!!
    すごいです😳😳
    泣きながらお片付け😂
    可愛い😂✨
    すごく上手ですね!!
    参考にさせて頂きます✨

    • 2月5日
ははぐま

リビングで遊ばせています。
リビングに収納があって一つ丸ごとおもちゃ用にしているので、そこにしまっています。
めっちゃ散らかるとイライラしますけどね😇

  • おと

    おと

    そうなんですね!!
    今住んでる家がリビングと畳繋がってて畳の部屋のおもちゃを全部リビングに持ってくるので畳の部屋はおろかリビングも死にます…

    普段は目を逸らしてるんですが、ふと改めて見た時の散らかり具合にイライラしてめちゃくちゃストレスです😭

    • 2月4日
deleted user

リビングで遊ばせてます😊
2階の子供部屋にもおもちゃあるのでたまにら遊びますがほとんどリビングです!
汚れますが保育園行くまでと思って我慢してます💦

  • おと

    おと

    そうなんですね🥺

    保育園行くまでなんですかね?!😳

    うちは今住んでる家に畳の部屋がありますがリビングと繋がってるので結局リビングも死にます…それがめちゃくちゃストレスで…

    • 2月4日