
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもこないだ初めてのNSTでした😊最初全然動かなくて、起こすねーって言われたらめっちゃ動き出しましたww
はじめてのママリ🔰
わたしもこないだ初めてのNSTでした😊最初全然動かなくて、起こすねーって言われたらめっちゃ動き出しましたww
「妊娠34週目」に関する質問
産休、育休中の生活費について質問です。 共働き夫婦です。 妊娠34週になり産休に入りました。 夫:29歳公務員 年収約700万、 手取り月/約30万〜35万 私:28歳会社員 年収約350万、 手取り月/21万 財布を別にしており…
妊娠34w ! 母乳寄り混合育児予定。 ついに 哺乳瓶 240ml 2本 ( 大は小を兼ねるということで ... ) 新生児期の替えの乳首 計2箱 4つ入り 準備しました ! 更に 2ヶ月~の乳首 1箱2つ入り 追加購入 ! これで 新生児迎えても…
今34週なのですが 上の子を幼稚園に送迎してるので いつ破水するかわからないので一応大きなナプキンを持ち歩いてるのですが 37週超えたらナプキンを当てておこうかなって思うのですが いつお産が来るかわからないので毎…
妊娠・出産人気の質問ランキング
saya
どんな感じの事するんですか?🤔
予約時間より30分前には待合室居てください言われました😮
内診とかもありまさしたか?
はじめてのママリ🔰
私の産婦人科の場合は
尿検査
腹部エコー
NST
先生からのお話
の流れです😊
お腹に赤ちゃんの心拍測定する機械とお腹の張りを調べる機械をつけて
胎動感じたらボタン押してねって言われてひたすら待ってる感じです!
胎動感じたらボタンおして待って
ボタン押して待って
途中で看護師さんが見に来て
『よく動いてるねー』『もう少し様子見させてねー』とか言って40分ぐらいらやりました!
終わって先生から赤ちゃん元気だし
お腹の張りもないから大丈夫だね!
また来週ねって感じで終了です♪
saya
詳しくありがとうございます😊👏🏻
私は総合病院の婦人科なのですが、NSTはいつもの外来じゃなくて病棟の方行ってするみたいで。ドキドキです💓😮