
コメント

優龍
二つの収入合わせて100万以上あるんですか?
また短期バイトで所得税は
引かれましたか?
優龍
二つの収入合わせて100万以上あるんですか?
また短期バイトで所得税は
引かれましたか?
「源泉徴収」に関する質問
退職後の源泉徴収票について。 6月末でパートを退職しました。 8月から別のところでパートとして仕事を始めています。 前職の源泉徴収票って大体いつぐらいに発行されるものなのでしょうか? 給与明細や昨年の源泉徴収…
【昇給何万円】が普通⁉️夫が毎年6月に2万上がる方針で年24万upですが手取りは税金増えてトントン等で😩賞与により年収変わりますが年々上がる物ですか?⤴️ このまま行けば、毎年最低24万ほど源泉徴収に記載の年収は上が…
調べててもよくわからず、住宅ローン控除と定額減税(不足給付金)の関係について詳しい方教えてください。 うちの自治体は、不足給付金の個別の問い合わせ受け付けないとなってて対象かどうか聞くこともできません。 20…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本職の方が250くらいでバイトの方が30くらいです。
記憶では、所得税引かれていなかったかと思います。
優龍
本来なら
短期バイトの方で所得税が引かれていれば
問題なかったと思いますが
引かれてないということで
源泉徴収票が必要であると思います。
短期バイト30万円を申告して
所得税を払わないといけないので。
送ってもらえそうですかね?
源泉徴収票は。
はじめてのママリ🔰
連絡してみますが、短期バイトの分を無視して本職の源泉徴収票だけで医療費控除の申告をしたらちっちゃい脱税?ってことですかね?💧
優龍
まぁ、厳密にいえばですね。
でも
30万円分の収入を上乗せして
そこから医療費控除するので
あんまり、変わらないのかなというのが
正直なとこですね。
税務署も
そんな細かい脱税をいちいち調べませんし
追徴課税と言っても数千円ってところだと思いますし。
はじめてのママリ🔰
というかそもそも医療費控除関係なく短期バイトの収入を申告しなきゃいけないってことですよね本当は💧
短期バイト先に送ってもらえるのか聞いてます。ありがとうございます!
優龍
そうです。
所得税をちゃんと引かれた上で
そこからの還付なので。
医療費は
ちなみにおいくらくらいですか?
はじめてのママリ🔰
医療費は確か13万くらいでした!
優龍
そうすると
ぶっちゃけ
修正申告する方が損ですね。
13万円くらいだと
2〜3000円しか返ってこないんですよね。
30万円の所得税の方が高いですね。
はじめてのママリ🔰
Σ(゚д゚lll)
正直、短期バイト先に連絡しづらくて
夫の名前で医療費控除申告しようかな…とも考えていたのですが
それでも良いのでしょうか?
優龍
それなら
その方がスムーズですね。
そうされて下さい。
私も若かりし頃の
収入なんて申告したことないし
やめたとこに連絡とか
したくないのわかります。
はじめてのママリ🔰
そうします!!
疑問が全て解決しました!本当にありがとうございます😭