※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが39.1度の熱と高い白血球数値で入院が必要か悩んでいます。予防接種後にぐったりし、心配しています。現在救急外来で待機中です。

生後3ヶ月の赤ちゃんです。
39.1分、ぐったり、白血球の数値が高くこれから入院になりそうです。
昨日予防接種しましたが、予防接種では出ない数値と、ふつうはぐったりすることはないと言われました。
低月齢というのもあるようですが。。

とてもとても心配です😭
ご経験ある方いらっしゃいますか?
ただいま、紹介状もって救急外来の受付にて待機中です😭

コメント

pi☺︎

子供が生後3ヶ月の時に尿路感染症に
なりました!
熱が高くて白血球数値が高かったような
気がするのでたぶん同じような
症状だったと思います。

心配ですが入院して様子見が
1番安心できそうですね💦

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます😭
    それは大変でしたね、心配だったことと思います😞
    うちもその可能性も高そうですね💦入院してしっかり見てもらえるんだって前向きに捉えようと思いますありがとうござぃます😫✨

    • 2月3日
あい

うちの子2人とも生後3か月で風邪ひいて入院になりました!
低月齢だとどうしても大した風邪じゃなかったとしても熱が高ければ入院になるみたいですね。
上の子は単なる風邪、下の子はRSウイルスでした。
下の子のRSウイルスの時は上の子が保育園でうつってきて下の子にもうつったらしいので、仕方ないんですけどね。

1週間以内に退院出来ますが、上の子がまだ小さいうちは付き添いが難しければ難しいってちゃんと言えば付き添いしなくても良い部屋に入れてくれますよ!
大したことの無い風邪だと良いですね。
お大事に!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    返信ありがとうございます!!
    そうだったのですね、2人とも😭1週間も!!!それは大変でしたね💦
    上の子はこういう経験なく、ドキドキしています😭💦
    ただの風邪で、すぐ治ることを願います😣✨

    • 2月3日
babyyy

うちも上の子が予防接種翌日に高熱で4日ぐらい入院しました!
炎症反応も高く、即入院だったのですが、いろいろ検査したものの結局わからず、、副反応かな?ということでした。
低月齢での高熱は心配ですよね😣💦家より病院の方が何かあった時安心ですし、どうかお大事に🙏

  • まるちゃん

    まるちゃん

    返信ありがとうございます!!
    炎症反応ありでも副反応なのですね😣そして4日も入院されたのですね💦💦

    今、色々な検査中です。コロナ対応もあり、大変なようです、離れた部屋からの大泣きしてる我が子の声に胸痛みます😭

    入院を前向きにとらえたいと思います😭✨✨

    • 2月3日