※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっち
子育て・グッズ

高いもの=質がいいとは限らない。ミキハウスやブランドものには疑問。ユニクロや無印も質が悪いとは限らない。

高いもの(ミキハウスとかブランドもの)って実際どうですか??


私は高いもの=質がいいとは思っていません。

確かに安すぎるものは服はペラペラだったり、ものは壊れやすかったりするので、安すぎるものは質は劣るとおもいます。

しかし、高いからと言って質がいいかというと疑問です。

例えば私自身、なかなかの値段のバックを買ったのにすぐパーツがとれてしまったり、
糸がすぐにほつれてしまって、着れなくなったものや、自分で縫い直した服も結構あります。たまたま不良品だったのでしょうか。。。


(ここから若干愚痴も入るので嫌な方はご遠慮くださいm(__)m)

わたしはキャラものがあんまり好きではないのですが、義母はキャラもの&ブランドものが大好きで、子どもにもよくくれます‼
なのでミキハウスのダブルBをよくいただきます。
私的にはくまのキャラがいまいちなのですが(お好きな方はすみません💦)高いものだし、ありがたいです☆

服だけでなく離乳食食器も頂いてありがたく使っているのですが、絵柄がプリントしてあるところが剥がれてきました。
それを義母が見て、「ミキハウスのものが、剥がれるはずがないのにおかしいわね。」といい、使い方を細かく聞かれました。
服でもミキハウスの服がほつれるはずがないというし、私がたまにユニクロの服や無印の服着せてると、いい顔をしません。

愚痴になりましたが、義母のブランド主義の考えがどうかというより、
ただ単にミキハウス等ブランド=質がいいと皆さんは思いますか??また、ユニクロや無印は質が悪いと思いますか?

コメント

いちご

高いものは質がいいというか…
よくなくちゃイヤだ。笑
私はユニクロや無印はリーズナブルなのにへたり具合が西松屋とは違って結構好きです。
子どもの肌着はいつもユニクロ笑!

  • やっち

    やっち

    ほんとですよね‼高い金払ってるのに‼
    私も肌着はユニクロです(^^)丈夫だしすごくいいですよねー‼

    • 8月13日
  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!

    • 8月13日
ぴーちゃん

わたし自身ミキハウスが好きで子供が小さい頃たくさん着せてました!

ミキハウスのものでもプチプラ仕様のものもありますし、素材によるので、一概には言えませんが、首回りは伸びることなくヘビロテしていたのに、兄弟で使い回せることは確かです!

伸びるメーカーは伸びます!(笑)

しかし、長男が大きくなって ミキハウスのデザインが似合わなくなってきたので、最近はユニクロや西松屋バースデーのものもシンプルなものをたくさん着せるようになりましたが、そこまで質が劣るとは思いませんでしたよ(*^_^*)
伸びなさそうな素材を選んで買ってます!

正直ミキハウスマニアだった頃の自分、結局は自己満でした!
ビー君 着せてても くまモン可愛いね〜とおばさま方に言われたり、してましたから(笑)

  • やっち

    やっち

    そうなんですね。ミキハウスは私の個人的感想ですが不快に思われたらごめんなさい(/_;)/
    うちの子は顔立ち的に赤ちゃんぽいの似合わなかったっていうのもあります。
    ビー君て言うんですね‼初めて知りました💦くまもん!!めっちゃ笑いました‼(>_<)笑
    私も自己満ありますよ(*´-`)ありがちですが帽子とかニットで編んで被せてました。自己満でも子どもに負担じゃなきゃいいですよね♪

    • 8月13日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうなんですよ♡(笑)
    いくら一万円のTシャツ着せててもくまモンですからね!(笑)
    本当自己満です(^∇^)

    他の方がダブルbはミキハウスの中でも安いと仰ってますが安くないですよ♡

    ミキハウスの中でもプチプラなのはホットビスケッツです!
    って言っても興味ないとわからないですよね!

    ダブルbはTシャツ一枚一万円、ズボン一枚15000円越えザラじゃないのでありがたくいただいてください♡

    • 8月14日
  • やっち

    やっち

    ホットビスケッツ名前だけなら何となく聞いたことあるような…
    でもミキハウスのお店に興味がわきました‼笑
    今度行ってみようと思います\(^^)/

    えーっ💦💦そんなお高いんですか?!そんな高いとは思ってませんでした(゜ロ゜)そりゃあ1000円のズボンは信用できないですよね。笑
    自分じゃとても買えない値段なので、ありがたくいただきます‼

    • 8月14日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    こういうワッペンタイプだと値が張ります!
    わたしも知らずに見てたら 黒いくまちゃん可愛いね〜だったんですが、ハマっちゃったらデザイン性が凝っててすごく可愛くて 統一して着せちゃってました😂

    でも高くて定価では買えないから福袋とかで お安く手に入れたり!!

    もちろん、家着はユニクロ、バースデイです♡

    • 8月14日
  • やっち

    やっち

    わー(゜ロ゜)ほんとだ‼14040円‼高っ(゜ロ゜;ノ)ノ
    写真つきでありがとうございます☆

    義母のダブルB押しに参って、必要以上に悪く思いすぎてたことに気づきました(*´-`)
    これからは今までよりありがとうございますを心をこめて言えそうです‼笑

    • 8月14日
さーぉ☆

3人目妊娠中です。
ユニクロと無印は丈夫で質がいいと思います^o^
ミキハウスの服も良いものは良いですが、値段に比例して質も良いかはわかりません💦あまりユニクロや無印と変わらないと思います。

私もミキハウスのマグを使ってましたが毎日使ってたのでハゲハゲでしたよー!

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます☆
    三人目おめでとうございます(^^)
    3人憧れます♪
    ユニクロと無印いいですよね‼

    そうですね!やっぱりハゲますよね( ̄0 ̄;安心しました!

    • 8月13日
えがちゃん

私もミキハウス好きです。
でも中国製も混ざっているので、日本製しか買いません。
これも偏見入ってるかもですが💦

ブランドが質がいいと言うよりも、どこで作られているかが私は気になってしまいます😣
使い方を聞かれるのは嫌ですね(;_;)
じゃあいらないとも言えないし💦

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます☆
    中国製も混ざってるんですね(..)知らなかったです。
    中国製たしかに気になりますね。あたしもこれから見るようにします‼
    ブランド以外は質が悪いって思い込んでるので厄介です(ノ_・,)

    • 8月13日
  • えがちゃん

    えがちゃん

    他のブランドは分かりませんが、ミキハウスは中国製と日本製では全然値段が違います😣

    旦那さんには言ったりしてますか?

    • 8月13日
  • やっち

    やっち

    そうなんですね‼どっちか見てみます(>_<)
    旦那もユニクロなんて恥ずかしいっていうタイプなので、言ったことなかったのですが、
    つい先日、ユニクロのエアリズムとワイシャツを買ってみたら(節約らしいです)着心地がよかったらしく、ユニクロいいねぇって言ってました。笑
    なので今度ユニクロ批判されたら相談してみようと思ってます‼

    • 8月13日
  • えがちゃん

    えがちゃん

    旦那さんが味方と言うかブランドにはこだわらなくなってくれたら一番ですね😣!

    ブランドの悪口を言うよりもユニクロとかの良いところを言っていったらわかってくれるかもしれないですね😊🎵

    • 8月14日
  • やっち

    やっち

    そうですね!わたしもミキハウスのダブルBを必要以上に悪く思いすぎてたところもあるので、悪口ではなくいいところを言ってみます(^o^)

    • 8月14日
おさつ

ミキハウスはお高めのわりに若干質が…って思うところはあります(>_<)同じくらいの値段でファミリアは質かなりいいと思います!なので必ずしも値段=質ではないと思いますが、値段と質が比例することは多いとは思います!ちなみにユニクロは安い割に丈夫で質はいい方、無印は安くはないと思ってます。西松屋は安いぶん質は期待してません。
私は気に入れば西松屋でもファミリアでもユニクロでも無印でも名前のわからない店でも買っちゃいます(⌒▽⌒)

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!
    そういわれてみればたしかにファミリアは友人からもらったことありますが、丈夫だしへたれなかったです‼
    わたしも気に入れば高い安い関係なく買います‼あと、すぐへたってもいいや~と思うものは安く買ったりします♪使い分け大事ですよね‼

    • 8月13日
すず

ブランドも好きですが、ユニクロ大好きですよ。
というか、インナーは高いのも試しましたが、ユニクロに戻りました。洗濯しても伸びないし、子供も気持ちいいみたいですよ。

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!
    わたしもブランドも好きですよ☆でもユニクロとか無印もいいですよね(^^)
    ユニクロのメッシュの肌着とかエアリズムとか気持ち良さそうですよね♪

    • 8月13日
マークアーサー

ミキハウスは赤ちゃん用品のブランドかもしれませんが、値段はそんなに高くはないですよね💦 私はユニクロも無印も大好きでめちゃめちゃ愛用してます。私は安いのと高いのだと…高いものを買う傾向にありますが、赤ちゃんの肌着や食器など長く使うものではないというか消耗品に近いものに関してはコストパフォーマンスがいい方が好きです♪

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!
    ミキハウスそんなに高くないんですね(゜ロ゜)私自身はお店行ったことないので知りませんでした💦
    ですよね‼私も口に入るものや肌に塗るものとか直接肌にあたる肌着ユニクロなので安いですが質はいいと思って)は高いの使ってます‼でも、それ以外は、結構結構安物だったりします。
    使い分け大事ですね(>_<)

    • 8月13日
yu(*´ω`*)

安くても質の良いものはたくさんあると思います!
以前百貨店に勤めていたので、ブランド品や高級品をたくさん見てきましたが、高いブランド品は質が良くて当たり前だとも思っています。
年配の方(義母様の年齢わからないのに失礼でごめんなさい)になればなるほど、ブランド品が絶対!!っていう考えの方が多い気がします。
百貨店に入ってるブランドなら間違いない!!みたいな…(^^;
正直ブランドの名前がつくだけで高いものも多いのに。。
でも、今は無印やUNIQLOなんかのショッピングモールで手軽に買えるものも生地もしっかりしてるし、丈夫ですよね(^^)

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね。まさにいつも百貨店に行ってブランド品を買ってきます。ありがたいんですけどね。
    でもユニクロの肌着もいいんですよー!と義母に反論したい(>_<)笑

    • 8月13日
ちーたん

うちの主人が、高いモノは良い思考です^^;
この前、「そのズボン色落ちしちゃったね〜」って何の気なしに言ったら「中途半端に安いの買うとこんなんだ」って返ってきました...
買ったの私だし‼︎安くなくて、私の服3枚くらい買える値段だし‼︎高くたって色落ちはするし‼︎って思いました>_<
高いものだろうと、どうせ汚れたり傷んだりするのはわかっているので、私は安いもの買って、汚れたりしたらすぐ買い換えたいです
だから主人とは意見が合いません
でも義母も息子に百貨店でブランドの服買ってくれるので、申し訳なく、でもじゃんじゃん使ってます(笑)

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!
    似てますー。うちの主人も高いものはいい‼と思ってます。
    あと日本製はいい‼←これは同意できるんですけどね。
    うちの主人もいい服はもったいないから特別な時に着せようとかいってますが、そんなこと言ってられないですよね。汗かくし汚すし。私もじゃんじゃん使ってます‼笑

    • 8月13日
うっぴーー

質がいいのと丈夫なのがイコールではないと思います
質が良くてもデリケートで丁寧に扱わないといけなかったり…

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!
    なるほど!そういうのもありますね!
    ドレス的なものは特にデリケートですもんね。子ども用Tシャツやパンツは高ければ丈夫であってほしいです☆

    • 8月13日
へる

ユニクロも、安いけど質のいいブランドですよ〜

赤ちゃんはどうも思ってないでしょうしね...

私は、この夏は100均の手ぬぐいで作ったズボンはかせてますが、
、、これはこれで、かなり自己満です(笑)

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!
    ユニクロいいですよね♪
    てづくりすごいです(^^)☆
    どんな質のいいものよりも愛がこもってて子どもには嬉しいかもしれませんね(>_<)

    • 8月13日
夏の風

そういう固定概念みたいなの面倒ですね😅
ダブルBの物はミキハウスの中でも少し値段が低かったように思います💦お義母さんもミキハウスと言うのなら、ダブルBではなくしっかり『MIKI HOUSE』となってる物を買えばいいのに…と思ってしまいました😅
ちなみに娘も数枚持ってますが、何度洗濯してもヨレヨレにならないししっかりしてるとは思います😉
でも、私は無印の方が生地の感じとか好きです❗

  • やっち

    やっち

    回答ありがとうございます!
    私も義母の押し付けがひどく必要以上に、ダブルBが悪いイメージになってました。
    たしかに、しっかりしていてよれよれにならないですね‼ダブルBもありがたくもらいつつ、ユニクロ無印も私も好きなので、着させ続けようと思います♪

    • 8月14日