※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

つわりで蒸しパンを食べていたら、子どもに欲しがられてしまい、注意してしまった。声かけに困っています。食べつわりで同じ経験ありますか?

つわりで何か食べていないと気持ち悪くなってしまうので、蒸しパンを食べていました。

一歳八ヶ月の子どもが、それを見て「おやつ食べたい」「ミルク飲みたい」と言うので

おやつの時間になったら食べれるからね。と言うと諦めてくれましたが、
蒸しパンをちぎって口に入れてしまいました。
思わず「あ、だめ!」ととっさに言ってしまい泣かせてしまいました。

食べたくなるよね。
なんで僕はだめなのって思ってるよね。
ごめんね。ごめんね。
の気持ちでいっぱいです。

隠れて食べれば良かったのかもしれないですが、、
なかなか毎回隠れに行くのもツラく、、

何かいい声かけができないものか、、

皆さん食べつわりで、子どもも欲しがってしまうことはありましたか😢?

コメント

ゆかり

ありますあります。まさにそれです🤣娘が食べられるものを一緒に食べてます。あげられないけどどうしても食べたいものはキッチンで隠れて食べてますが💦ママと一緒に同じものを食べたいんですよね😄

  • みー

    みー

    一緒に食べたいですよね😢
    20分に一回は一口食べてるので、あげたら癖になっちゃうかなと思ってついだめと言ってしまいました💔

    一緒に食べれるものがなかなかないので、子ども用のパンも用意してみます😭

    • 2月3日