![amama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最後らへんはもうお腹パンパンで周りに心配されてました😂
満員電車は乗れないですが、全然大丈夫ですよ☺️
![詩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩
出産済みですが、
7月11日予定日で締め日の関係上5月26日から産休でした!
(25日が締め日の為)
25日は現場仕事も配達(軽トラ運転)もしてましたw
私の場合は特に張ったり切迫になったりもなく順調だったので、もし仕事してて体が辛かったり張ることが多ければ産院と相談して早めることも出来るかもしれません!(産休にならないかもですが、お休みは出来ると思います)
-
amama♡
えー!凄いです😂👏🏻
参考になりました!ありがとうございます!- 2月3日
-
詩
あくまでめちゃくちゃ順調だった私の場合ですし、現場に出てることは産院の先生にも怒られてるのでw出来るだけ無理なさらず休めるなら休んでいいと思いますよ!
- 2月3日
-
amama♡
丈夫ですね👏🏻😳
ありがとうございます♡- 2月3日
![あ〜ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ〜ちゃん
意外と動けます😂
医療職ですが、重たい物など持つのは辞めてと職場の人に言われましたが普通に駆け足のように動いてました!仕事の内容にもよるかと思いますし、妊婦さんの状態によるのかなと😊
私は切迫など何もなかったので大丈夫でした!
2人目は有給消化のため予定より3週間ほど早く入りましたが、マタニティ生活堪能してました!笑
-
amama♡
意外と行けるんですね😂
私も事務なので大丈夫そうですね😌- 2月3日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
私も12月12日予定日で産休は11月1日からでした!そんなギリまで働かないとなの?!って私も思いましたが、産休まで意外とあっとゆうまでした😂(笑)
-
amama♡
そんなに短いの?!と本当にビックリしました…😂
そうですよね!😂
もう2月と思えばあっというまかも知れないです😊- 2月3日
-
🐣
ビックリしますよね😂
コロナでマタニティライフもお仕事も大変かと思いますが無事ご出産されること祈ってます🥰頑張ってください🥰- 2月3日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
意外と短いですよね💦
それで早めに生まれたら、何も出来ませんよ💦
私は1人目37週で破水して出産になったのですが、2人目も37週で出産になるし、産休に入ってから、本当にゆっくりもせず、もう生まれちゃったよ!って感じでした(^_^;)
-
amama♡
短すぎてビックリしました…😭
そうですよね…
ゆっくりできるのかな〜という不安しかないです😥- 2月3日
amama♡
そうですよね😂
大丈夫なんですね!ありがとうございます😊