
コメント

ひびまま
私は断乳した後早めに受診しました☺️
前回から時間が経ってるので、感染症の再検査があったり、今の状態で移植に進めるのか相談も含めてで。
初回検査して、次の生理を待って移植に進んだのでスムーズに行きました❗
母乳が沢山出ていると、ホルモンを抑えないとかもなので、自然に下がるのを待つか薬を飲むか、先生にもよるでしょうから
相談してみてはどうでしょうか?
ひびまま
私は断乳した後早めに受診しました☺️
前回から時間が経ってるので、感染症の再検査があったり、今の状態で移植に進めるのか相談も含めてで。
初回検査して、次の生理を待って移植に進んだのでスムーズに行きました❗
母乳が沢山出ていると、ホルモンを抑えないとかもなので、自然に下がるのを待つか薬を飲むか、先生にもよるでしょうから
相談してみてはどうでしょうか?
「男性不妊」に関する質問
二人目について。 2歳になりました。 そろそろ二人目を考えなきゃ…。 2さい差がいーかなとか思ってましたが、ずるずる来て、3、4さい差しか無理になりましたが。 世間的にも?まわりもみんな2人当たり前にうんでるから…
2人目不妊治療疲れました… というか体重維持疲れすぎました() 家系的に太りやすく、でも太っていると 治療してくれません() 流産率も上がるし、痩せている方が健康面的にもいいんでしょうが、ご飯食べれないの泣きたすぎ…
不妊の原因=女性側に問題があるって思っている親世代の人が多くて嫌。 今や半々なんだよ😠 何で私ばかり責められるの? うちは男性不妊ですよー あなたの息子さんが原因ですよーお義母さん
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
電話したら断乳後、生理がきたら受診と言われました!