※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

タイミング法からステップアップした妊娠経験者に、人工授精や体外受精の回数、検査内容について教えてほしいです。

タイミング法からステップアップして
妊娠した方に質問があります。

人工授精、体外受精何回で妊娠できたか。
ステップアップした際にした検査等
教えて頂きたいです。

タイミング法2年くらい続けてましたが
妊娠できず。
ポリープ3回摘出手術、妊活に疲れて
休んだりしていて長いようで短いです。
でも2人目ほしいと思ってから3年は経ちます。
でも、授かれません。
男性不妊も考え旦那も検査してもらおうと
思って今月に先生に話してやってもらおうと思います。

旦那31歳 私も31歳です。

コメント

ぴょん

タイミング、誘発剤5回くらい…?
人工授精5回、
1年おやすみ期間に2回自然妊娠→どちらも流産
病院変えて顕微体外受精 1回で妊娠です。
不妊治療はお休みも合わせトータル3年くらいです。

2回流産したのもあり不育症検査をして甲状腺疾患がわかり薬を飲んでますがそれによる不妊、不育だったかは分かりません。

不妊症検査では血液検査、卵管造影を初めの病院とあとの病院でそれぞれ行いました。

ひろみ

旦那も私も36歳です。

自己流タイミング1年ほど
通院し血液検査タイミング5回ほど
卵管造影検査
半年お休み期間
転院して血液検査
もう1回卵管造影検査
タイミング1回
人工授精4回
→ここまで全て陰性
体外受精1回で陽性でました☺
トータル3年ほどかかりました💦

1人目が自然妊娠ですぐ授かり、今回特に原因も見つからなかったので、なかなか体外に踏み切れず時間がかかってしまいましたが年齢的なこともありステップアップしました。