※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこにゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが外の空気に触れるとよく寝る理由は気持ちがいいからでしょうか?外で爆睡して帰宅後も窓を開けると再び爆睡。外の鯉のぼりには興味なし。

お世話になります!

赤ちゃんて外の空気に触れるとよく寝ますか?(^_^;)



久しぶりにお天気がよくて
散歩に出たら爆睡…(笑)

帰ってきたら泣いちゃって、

窓を開けるとまた爆睡(笑)


気持ちがいいんですかね?(^^)

ちなみに外から、家の鯉のぼりを見せようと思ったのに、まったく見ませんでした…泣

コメント

ミサ

よく寝ますよ♪

風や温度、湿度…外気浴は赤ちゃんに適度な刺激になるようです(*^^*)

気持ちが良いんでしょうね♪

ぺこにゃん


ありがとうございます♡
そうなんですね!

ちょっとしかできなかったので、また3時くらいにいこうと思います(^^)♡

まーこ2児mama

低月齢だとベビーカーの揺れ、車の揺れ、抱っこひもの揺れと安心感、効果的に眠りを誘います。もう少し月齢が上がると周囲をキョロキョロするようになりますよ

りか★☆

2ヶ月くらいまでは、毎日昼寝しに外に行くみたいなもんでしたよ~☺✨

それでも土や雨の匂いなどは、赤ちゃんの発達にとってもよいし肺も強くなるので、寝顔を見ながら少し話しかけつつお散歩してました☺✨

ぺこにゃん


ありがとうございます!
実はベビーカーも抱っこひももなく、抱っこでウロウロしてます(笑)
でも気持ちいいんでしょうね♡
キョロキョロするの楽しみです(^^)

ぺこにゃん


ありがとうございます!

ずっと部屋にいるとなかなか寝てくれないので、お散歩にいくのはいいですね!
私も寝顔に話しかけてみます(^^)