![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県富士見市の保活状況について教えてください。現在妊娠8ヶ月で、再来年の1歳児クラスの入所を希望しています。引っ越しで知り合いもおらず、入園の難易度が気になります。
埼玉県富士見市の保活状況に関して教えていただきたいです。
現在妊娠8ヶ月、4月末に出産予定の妊婦です。
今月末から産休に入り、来年の4月か再来年の4月に保育園の入所を検討しています。
できれば再来年の1歳児クラスで入所を希望しているのですが、やはり0歳児からの入園でないと厳しいでしょうか?
引っ越したばかりで知り合いもいなく、保育園の入園が難しいのか全くわからない状態です(*_*)
ご回答宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
共働きですか?
希望園が人気だと落ちる可能性ありますが、どこかしら入園できると思いますよ。
最低点数は市のHPにのってます!
自分の点数を知りたいなら入所案内の冊子を保育園か市役所、出張所などでもらえるので、それの中に入っている点数表で計算するといいと思います。
ちなみに求職中で1歳児クラスは入れませんでした。小規模の2次募集があったので、最初から小規模園を希望に入れていれば入れたと思いますが…
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
現在同じ状況で、1歳クラス4月から申し込んでます💡
まだ結果が届いてないのでわかりませんが💦
0歳クラスでも年度途中だと入るのは難しいと思います。
うちは共働きの夫婦正社員で入れませんでしたので😅
4月1日時点で待機児童の人数をHPに載せてるので、今年のが出たら確認してみると目安になるかもしれませんね♩
他の方が書いてる通り小規模を希望に入れたり、第一希望などにするとどなたでも入れるっぽいことを聞きました!
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
やはり4月入園でないと難しいですよね💦
4月になったら待機児童の人数確認してみます(^ ^)
ちーさんも無事に入園できますように🙏
ありがとうございました(^ ^)- 2月5日
![なちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちこ
私は、上の子の出産から約2年近く待機児童してます💦
富士見市めちゃくちゃ保育園入りにくいので、途中入所はレアっぽいです。
もしおうちが遠くなければ三芳町などの保育園も検討してみるといいかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
2年も待機されてるんですね(*_*)
三芳町も視野に入れて検討してみます!ありがとうございます(^^)
お互い無事に入れますように🙏- 2月7日
はじめてのママリ🔰
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
共働きフルタイム正社員です。
点数表で計算してみたのですが、いくつかの希望園の最低点数と同じか1点足りないかくらいでした!
小規模園も視野に入れて検討してみます!ありがとうございます(^ ^)