コメント
オムハンバーグ
保険証貰って、窓口に行くと返金されますよ😃
オムハンバーグ
保険証貰って、窓口に行くと返金されますよ😃
「子育て・グッズ」に関する質問
AかBの小学校の場合みなさんならお子さんをどちらにかよわせますか?いいね!でもいいですし、コメントも嬉しいです! Aが校区ですが、マンモスなので選択できることになり悩んでます! A 一学年5.6クラスあるマンモス…
5ヶ月男の子です。19度の部屋で半袖コンビ肌着に長袖ロンパース、フリースベストに6重ガーゼブランケットを胸元までかけて寝かせてるのですが着せすぎですか?赤ちゃんの寝る時の服装が難しすぎます。。
感染予防について教えてください🙇♀️ 現在生後1ヶ月ベビーです👶🏻 感染予防のために黄色の手ピカジェルは買ったのですが、いつどんな風に使えばいいのかわりません🤣 人混みなどで適時赤ちゃんの手にぬってあげればいいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰(27)
ありがとうございます!
小児科に行ってですね✨
そのあとお薬を薬局(チェーン店などの)で貰った場合はどうなるか分かりますか?
薬局で支払いあるんですかね、、?
あー
横から失礼します。
薬局で働いております。
病院で自費の場合は基本薬局でも自費です。月内に保険証もらって病院で返金手続きをされてから薬局でも同様に返金手続きになります。その際は必ず保険証と今回の領収書を持って行ってください。月内出ない場合は償還払いの対応となる場合もあります。
🔰(27)
ありがとうございます😭
薬局でも返金手続きが出来るのですね!!
迅速かつ、わかりやすく助かりました😢😢