
昨夜に主人にママって分かってるけどママって感じしないよねって言われ…
昨夜に主人にママって分かってるけど
ママって感じしないよねって言われました。
なんかフワフワしてるから?らしく。
また子どもが歩くようになったりしたら
ママって思うんだろうけどねって
寝る前に言われたので
朝になってどうゆう意味?ってなりました
どうゆう意味でしょう?😂😂😂
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ実感がないんじゃないですか?子供がママって喋ったりするとママっぽく見えるってこもかな?

ゆみ
意味分かりませんね・・・。
はじめてのママリ
ですかねー!
眠たくて聞き流してたんですが朝になって気になっちゃったんですよね😊💦