コメント
あいちゃん
医師から指示で休むなら出ます。
私は産休1カ月前から少量出血があり診断書書いてもらい休みました。
はじめてのママリ🔰
傷病手当の申請は基本事後申請になります。
医師から休職の指示があれば、申請出来ます。
mama
医者が診断書出してくれれば可能ですよ😄
ちなみに私が通ってる産婦人科の先生は結構ゆるいので、自己判断で例えば1月1日から休んでたと今日言ったとしたら1月1日~の日付で書いてくれます😅なので一度相談してみてはいかがですか?
あいちゃん
医師から指示で休むなら出ます。
私は産休1カ月前から少量出血があり診断書書いてもらい休みました。
はじめてのママリ🔰
傷病手当の申請は基本事後申請になります。
医師から休職の指示があれば、申請出来ます。
mama
医者が診断書出してくれれば可能ですよ😄
ちなみに私が通ってる産婦人科の先生は結構ゆるいので、自己判断で例えば1月1日から休んでたと今日言ったとしたら1月1日~の日付で書いてくれます😅なので一度相談してみてはいかがですか?
「傷病手当金」に関する質問
適応障害で2ヶ月休職中です。 傷病手当金の申請をしたいのですが、個人と医者と会社から記入してもらう用紙があると思います。 毎月申請すると毎月会社から記入してもらわないと行けないでしょうか?
適応障害と診断され休職中です。 傷病手当金の申請についてなのですが、休職が終わって一気に申請を出すのか、月ごとに申請するのか皆さんはどうでしたか? 月ごとと言われたり、終わってからという方が多く🥹
ふと気づいてしまったことがあるのですが 今月上旬から傷病手当使ってお仕事お休みしてそのまま産休に入るのですが先月分のお給料は丸々カットということなのでしょうか… 給与日に振り込まれずもう10日以上経ちます😨😨 …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自分の判断で休んた日は駄目ですかね💦
あいちゃん
多分無理ですね。