
隣の家の人が夜遅くに音楽をかけていて響いてうるさいです。日中ならい…
隣の家の人が夜遅くに音楽をかけていて響いてうるさいです。
日中ならいいですが夜11時〜12時、1時〜2時、4時〜5時ぐらいに不規則ですが音楽を流してます。
空気清浄機の音で紛らわせていますが音楽の低音が聞こえてきてイライラします。
この場合どうしたらいいのでしょうか?
- mi(5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
賃貸であれば管理人に連絡!
戸建てであれば警察か自分で言いに行くかですね💦

イルカ
私とこも毎夜、二階の人が音楽聴いていて、すごくうるさい⚡👂⚡です
時間も遅い時間で…(^_^;)しかも洗濯も、まわしてます
管理者に言いたいですが一階と二階なので、告げ口がバレると思い未だに我慢しています😢
-
mi
頭に響くので嫌ですよね。
先程管理会社に連絡をしたのですが匿名での注意は出来ないと言われました。
張り紙を貼るなどとして対策してくださいと言われました😭- 2月3日
-
イルカ
管理会社は何もしてくれなかったんですね💢💢💨
匿名じゃなく自分の名前教えて何かあれば責任とってもらえますか?と聞いてみたらどうですか?
私の場合は騒音の他に駐車場に停めてはいけない場所に2.3台毎日停まってたので旦那が管理会社に電話してくれ今は駐車禁止のポールがたってます☺- 2月4日
-
mi
逆恨みされたらどうするんですか?って言ったんですけど笑ってそういう風にならないようにって言われました。
びっくりしました😓
話にならないですよ💦- 2月4日
-
イルカ
そうなんですか?他人事な管理会社ですね
町内会長とか…に相談する事は出来ないのですかね?
管理会社は最悪ですから諦めましょう- 2月5日
mi
ありがとうございます!
管理人の人に連絡してみます!