
実家の親から金銭をねだられ、親戚にも迷惑がかかっています。産後のメンタルも影響し、親との関係に悩んでいます。どう対応すれば良いでしょうか。
実家の親に金銭をねだられます。出産して仕事もやめたし、コロナでお金に余裕もなく切り詰めながら暮らしているので、実家の親には余裕はないと釘を刺してからは、ねだられなくなったのですが、私にねだらない代わりに別の親戚にねだり、親戚から私へクレームの連絡が何回も来てしまいました。産後メンタルが弱り、私のことは思いやってもらえず理解されない事が悲しくなりました。
親を変えることはできないしゆくゆくは介護もあるので、自分の家庭や心を守りながら、そんな親とうまく付き合うには、どうしたら良いかといきづまります。皆さんだったらどう対応していかれますか。
- #MeToo🔰(5歳8ヶ月, 10歳, 12歳)
コメント

もち
真っ当な理由があるなら分かりますが、それは正直疎遠になった方が良いと思います。
自分の娘にましてや孫もいるのに…
それで介護までなんて私ならしないですし、最低限の連絡のみで疎遠にしますよ。
#MeToo🔰
改めて付き合い方を考えていきたいです。