
お宮参りの代わりに何か考えていますか?どうされる予定ですか?皆さんの案を待っています。
お宮参り、皆さんどうされますか?
コロナ禍ですしやらなくても良いかな、と思ってるのですが…。皆様は、どうされる予定なのかな?と質問させて頂きました。また、我が家はお宮参りの代わりにこんなことやりますって案がある方の投稿も待ってます。
- 3-613&7-113(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

まい
1月の頭で1ヶ月だったのでお宮参りを予定していましたが、延期しました。3月か4月のあたたかい時期を予定しています。
上の子はやったので、やらないという選択肢はないです🤣

退会ユーザー
義姉が最近産んだのですが平日昼間、人の居ない時間狙って義母さんと義姉さんだけでご祈念して貰ってました!旦那さんは平日休めなかったみたいでコロナもあるしササッと済ませておられました😭😭
我が家はみんなを呼んでお祝いの形で義実家で盛大でしてましたが、コロナ禍だし義姉さんも悩んだ結果この形で終わったみたいです😓
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
平日のほうが空いてますもんね。旦那の休みにもよりますが、平日実施案も候補に入れて動こうと思います。上の子の時は、義父母義妹・実母(実父他界)でやったのですが…。今回は、親子四人が揃うなら良いかなって思ってます。- 2月2日

退会ユーザー
やらなかったです。
寒いしコロナもあるので…
写真だけ撮りました。
ちなみに上の子の時は寒いし、難産で2.3ヵ月私が不調だったのでその時も写真だけでした。
あまり大きくなってからだとなんかなと自分の中であったのでやりませんでした。
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
写真は、自宅でとかですか?服装は私服ですか?
質問ばかりで、すみません💦- 2月3日
-
退会ユーザー
写真は、アリスで撮りました。
というのも私の実家がお正月に毎年家族写真を撮っているのでそのついでで💦
1月1日の朝一の時間で撮りに行ったので、年明け早々写真撮る人なんてあまりいないようでうちだけみたいな感じでした💦
服装は、夫はスーツで私は上の子出産した時に今後入園式とかでも着れそうなベージュっぽいワンピースとジャケット購入したのでそれを着ました。- 2月3日
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
写真館で取る習慣がないので、お宮参り行かない場合は写真だけでもしっかりした場所で撮影して残しておこうと思います😊
やはり私服ではないですよね💦(写真館なら、尚更)上の子の七五三で着たのがあるので、それを候補にしようと思います。- 2月3日
-
退会ユーザー
写真館で撮る習慣って普通はあまりないですよね😅結局写真館に行くにも不安がないわけではないと思うので…平日とか空いている朝一にするとかですかね💦
私は親もいたので、写真とったらすぐ赤ちゃん連れて車で待機して貰い写真はわたしたちだけで選びました😅
家族で撮る場合は、お宮参りの着物かけるので、赤ちゃん抱っこする人の服はほぼうつりません😅さすがにジーンズとかは足映るので避けた方が無難ですが…💦自分が抱っこするならばワンピースとか位ならなんでもいいかな?と思いました。- 2月3日
-
3-613&7-113
義母の実家に、年始行くと集まってる親族での集合写真を取るくらいです😅私も旦那も写真撮られるの得意ではなく…。
細かい方法までありがとうございます😊参考に、日程調整・写真決定・服装選びます。- 2月3日
3-613&7-113
ありがとうございます。
コロナが落ち着いてなくても、やる予定でしょうか?
まい
落ち着くというのがどのくらいのことかわからないですが、あと数年はウィズコロナだと思うので、緊急事態宣言があけたらやる予定です😄
両家は呼ばず、自分たちだけで朝早くの人が少ない時間に行きます。近所のちいさな場所を選んで、密にならないようにします。
3-613&7-113
緊急事態宣言の延長か終わりかが、ネックですか?地域内に住んでいるので、悩んでいます。
我が家二世帯で、イベントに拘り強い義親が「いつやるの?」と聞いてきて😅こんならコロナが騒がれるてる中、無理にやる必要性を見出せず悩んでます。
まい
ネックということはないです💦もともと寒い時期ではなくあたたかくなってからがいいかなとも思っていたので、丁度いいやーって感じです。
うちも地域内です。
私の意見は個人の1つの意見なので、気が進まないならやらなくてもいいと思います😀
3-613&7-113
そうなのですね。時期、参考にさせて頂きます。