※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目の出産時期や陣痛の長さは個人差があります。車で40分かかる病院へは、陣痛の感覚が強くなったら連絡してください。

今回3月中旬に2人目を出産します!

1人目は40週1日で陣痛から9時間で産まれました。
人それぞれだとは思うんですが、
みなさん2人目は産まれる時期・陣痛が始まってから産まれるまでそれぞれ早かったですか?👀

また産婦人科までは車で40分くらいかかります。
陣痛が始まってからどのくらいの感覚になったら連絡すればいいんでしょうか?🥺

コメント

はな🌼

一人目39w6d破水からで22時間
二人目37w3d陣痛からで2時間半
でした!
経産婦さんなんで10分くらいで電話してみていかがでしょうか?

私の場合は本当に痛くなくて😅
6分間隔で少し痛いな〜くらいで💦💦
流石に6分間隔だしと電話して病院着いて1時間半で出産でした!

ふー

産まれる時期は2人とも39週でした!
1人目は本格的な陣痛から9時間半、2人目は4時間くらいですかね🤔
2人目は夜中起きたら既に5〜8分間隔だったのですぐ連絡して病院行きました!
経産婦は15分間隔になったら連絡してと産院からは言われてました!

気まぐれちゃん♪♪

予定日より5日早く産まれました!
陣痛始まってから4時間でした!
前の日から張りが強めになったりしてきてたので、そろそろだなって身構えみたいのが出来ました😊

10分きったら連絡した方がいいと思います✨

メメ

1人目は37週で11時間、2人目は39週で16時間でした笑。

産院からは経産婦なので15分間隔切ったら連絡して、とのことでした😃
この辺は産院によるので相談してみると良いと思います🙆‍♀️

げーまー(26)

1人目高位破水からで陣痛きてから4時間
2人目は陣痛からで1日半でした。
夜中に陣痛きて朝そのまま妊婦検診、
その時3分間隔、子宮口6センチ
だったので入院しましたがなかなか
進まず次の日の朝に促進剤して
出産しました。
40分もかかるなら10分〜15分 間隔ぐらいで電話した方がいいと思います.

ままり

1人目、39週5日陣痛開始から6時間50分
2人目、40週1日陣痛開始から2時間15分
で、産まれました☺️
2人とも促進剤はしてません。
2人目は翌日促進剤を使う予定で前日から入院してたので間に合いましたが、最初からほぼ3分間隔で痛かったので家から上の子連れて荷物持ってだと間に合うか危なかったです😂💦
間違えてもいいので早めの行動をおすすめします!