![ひでぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひでぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひでぼー
写真忘れました(>_<;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は時々ですが、開封して丸一日までなら冷蔵保存で使ってますよ!
ミルクをお湯で溶いて、冷え冷えの水を少し入れて温度を調節してます。
-
ひでぼー
お早い回答ありがとうございます!
やっぱりそのくらいまでですよね…^_^;
お出かけの時に、お湯と湯冷まし水筒の二本だと重いからこれいいかなぁと思ったのですが、こぅなるともったいないかなぁ…とも思ったり(>_<;)- 8月13日
-
退会ユーザー
お出かけの湯冷しは哺乳瓶に入れて持っていくと楽ですよ♪
お湯の水筒一本で済みますし。- 8月13日
-
ひでぼー
なるほど♪♪
湯冷まし、哺乳瓶で足りますか?(๑°⌓°๑)- 8月13日
-
退会ユーザー
例えば200ml作るとしたら、140mlを湯冷し(常温)にして、あとの60ml水筒で持って行ったお湯を入れるみたいな感じにしてます♪
そうすれば使う分の哺乳瓶とお湯の水筒で済むので…- 8月13日
-
ひでぼー
あ、なるほど(⊙ꇴ⊙)
ちゃんと計算すればいいですよね(笑)
いつも適当にめいっぱい持っていってたので重くて…(;´∀`)
ありがとうございます♪(≧◡≦)- 8月15日
![cr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cr
冷え冷えの水でも大丈夫だと思いますよ(*^^*)
うちはウォーターサーバー置いてますが、熱々の水を先に入れて、次に冷え冷えの水を混ぜて温度調節して作ってます(^O^)/
-
ひでぼー
大丈夫なんですね!
うちにもウォーターサーバーあるんですが、冷え冷えを使って大丈夫なのか心配で、未だ使わずやかんで沸かしてます(笑)
…ウォーターサーバー使おうかなぁ…
沸かすのがめんどくさくて(^-^;💦- 8月13日
-
cr
ウォーターサーバーで作ると楽チンで、夜中作ったりするのも本当に助かりますよ〜(^O^)/笑
産まれた時からずっとウォーターサーバーで作ってます(笑)(*^^*)
たまにお湯入れすぎて熱くなりすぎて冷ます羽目になりますが…(笑)( ;´Д`)- 8月13日
-
ひでぼー
そーですよね!! あんなに便利な物があるんだから使わなきゃですよね(≧∇≦*)
生まれた時から使われていらしたと聞いて安心♪
沸かすのはやめようと思います(笑)
ありがとうございます(≧◡≦)- 8月13日
![SUN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SUN
冷蔵庫に入れてあるのであれば、開封して4、5日でも大丈夫かなーと思います(*^^*)
うちは、お湯でミルク溶かしたあとに冷えた水で割ってますよ☆
-
ひでぼー
ありがとうございます♪
そぅなんですね!! そのくらいもつといいですね(≧◡≦)
冷蔵庫で冷やしたくらいの冷え冷えの水を使った事がないので大丈夫なのかなぁと思って(^_^;)
使えるなら使い切らなきゃですね♪- 8月13日
コメント