

かえで
お宮参りなんていつでもいいよ〜
って両家の親に言ってもらったので
うちは兄弟二人とも
予定よりおそーくにしました😅

退会ユーザー
その頃のコロナの状況にもよるかな、とも思います😵あとは神社の空き具合、神社までの移動手段にもよりますね。
お宮参りの時期を少し遅らせても良いですし、写真撮影だけでもという方もいらっしゃるかなと思います😭

モッサ
2人目怖くてしなかったです😅

honey
うちも生後1ヶ月になりましたが、悩み中です。上の子の時は百日で神社行きました。上の子も冬産まれで雪国のため、春になってからにしようって事で生後3ヶ月でやりました。お宮参りと百日の写真をまとめて撮りましたよ。
今回も春に考えてるけど、神社行けるかな😰田舎ですが、県外からも人がくる人気の神社なので心配です。でもお宮参りだけ、別室の小さい宮内に通してくれて、個別にやってもらえたので行こうかなと考えてます。
行くつもりの神社がどんな感じか、わかる方に聞いてみるといいかも。大勢と他のお祓いと一緒とかだと、長時間になるし、コロナも心配ですよね!

ミニー🔰
我が家はお食い初めとお宮参りを同じ日にしましたよ!
お食い初めもピッタリ100日じゃなかったです。😂
コロナもそうですが、本来のお宮参りは真夏だったのでもう少し過ごしやすく&体がしっかりしてからがよかったので😄

ななな
両親や義両親とお食事とかは控えたほうがいいと思いますが、お宮参り自体は屋外ですしやってもいいかと😊
うちもコロナだったので写真館での撮影なし、食事なしで両親、義両親呼んで祈祷だけやりましたが、1時間もたたないうちにパッとやってパッと解散しました😂

見習いママ
12月に出産しましたが、まだお宮参りやってません🥲🥲
寒いのとコロナなのとで、あったかくなってから様子見かなあって思ってます!

ママリ
近所の小さな神社にご祈祷せずお参りだけなら全然いいと思います!散歩がてら行くような感じでふらっと😂✨
コメント