
コメント

HaRi
実際に一升に出来たのか微妙ですが、一升パン作りました😊

兄弟のかあちゃん
上の子一升パンでした◎
ふろしきに包んで背負わせました!
-
mama ❤︎
その風呂敷ってどこで
購入されましたか??🥺- 2月2日
-
兄弟のかあちゃん
楽天で買おうと思ってましたが
祖母の家にあったやつ使いました🥲- 2月2日
-
mama ❤︎
なるほど🥺
ありがとうございます😭- 2月2日

K
一升パンでした!100均でデカめの風呂敷又は布買ってきて包んで背負わせました!
-
mama ❤︎
ありがとうございます😭😭- 2月2日

はじめてのママリ🔰
下の子パンでやりました。
ビニール袋に入れ、おくるみで包んで襷掛けにして背負いました🍞
-
mama ❤︎
なるほど😂
そんな手もあるんですね!!
ありがとうございます😭🧡- 2月2日

ぽせ
餅でもパンでもなくお米でやりましたが、楽天で名入りの小分けのお米とリュックがセットになっているのを買いました😊
離れて住む両親に写真つきで背負ったお米をお裾分けできて良かったです。
パンもそういったセットのものがあるかもしれません〜
-
mama ❤︎
そんなのもあるんですね🥺🥺
参考になりました😌😌
ありがとうございます!!!- 2月2日
mama ❤︎
ありがとうございます😌
風呂敷かなんかに包んで
背負わしましたか??😌
HaRi
100円ショップに売ってる、ビニールのナップサックにパンを入れて、紐の長さを調整して背負わせました😌
mama ❤︎
なるほど!!!
ありがとうございます😭
HaRi
ご参考になれば幸いです😊