※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クレヨンしんちゃん
その他の疑問

保育園卒園のときにお別れ会をするということで代表ママに6000円集金さ…

保育園卒園のときにお別れ会をするということで代表ママに6000円集金されました。
先生へのお花代、アルバム代、子供たちへのプレゼント代や、保育園への寄付代、お別れ会(卒園式のあとに行う全員での食事代、お弁当代、二次会代、などなど…)が含まれているのですが、
今年はコロナの影響で二次会がなくなり集金代が余るので二次会は割って返金することになりました。
しかし不満があるのですが

・返金するかしないかも多数決できめると言いわれた
→個人のお金を多数決で決めるのはどうかと…
・返金すると決まったのですが1円単位で返金するのは大変だから一律3000円と言われた
→大変だからと言って1円単位ではなくなるのはどうなんでしょう?
・保育園への寄付5万円
→まず集金時に寄付をするとは聞いていなかった。それも5万も…
・寄付を反対したママ友がいるが、毎年している、そのお金で跳び箱などいろいろなものを買って今の子供たちが使っていると言われた
→跳び箱など保育園のものは市から補助金がでるのでは?


といろいろと不満があります。
今年はコロナの影響もあり、運動会や発表会もなく残念に思ってる上、
そんなに高額ではありませんが個人のお金を勝手にきめられて不満がつのっています。
高額ではないので飲み込むべきなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6000円を安いと思う人もいれば高額と思う人もいるので、賛成の人達だけですれば?っておもうのですが、なぜ暗黙の了解みたいになってるんだ?と思います。返金も多数決で中には反対の声をあげたい方もいると思います。誰かが勇気を出して言わないと代表ママさんの圧に負けちゃうんじゃないかな、私なら普通に言います、個人でする分は個人でしてって感じです。

(^o^)

実質3000円で保育園への感謝、先生へのお花、子どもへのお祝いのプレゼント、アルバム代なら安いかと思います!金額の問題ではないのですが、みんなのお金を集金して、いろいろ手配して、返金の手続きもして…それを代表の方にしてもらえるので余った細かい金額がどうなるのかは気になるところですが仕事しつつ自分にはなかなかできないことなので、お任せでやってもらえるなら、まあいいかと私なら思います😅

はじめてのママリ🔰

6千円で半分返金であれば、
特に何も思わないです!
逆に3千円で足りたのかな?と思うくらいですかねぇ。

自分が出来ない分、やってくれたまママさんにありがとう!と思うかもしれません😅

はじめてのママリ

人によって金額への考え方は違うので、無分別に全員強制というのはやっぱり反発がでるかなとは思いますが、個人的には保育園の皆さんにはとても感謝しているのでそういう機会があるのは素敵だなと思いました💦
跳び箱など買うお金は保育園が自治体からでるお金から捻出しているんだと思いますが、子供が使うものってかなり消耗してしまうので、買い直したりするのは結構コストがかかるはずです。なので次に園ですごす子のために卒園生の保護者で備品を買い足したりできるように寄付する習慣があるだなんて素晴らしいなあと。

コロナの影響で保護者会もなく、保護者参加のイベントがなにもないので他の保護者の方と接する機会などないもので、旗振りしてやって下さる方がいるのって羨ましいです😅

ただ、不満に思う方もいるのでそのあたりは難しいですよね💦有志だけだと集まる金額も僅かになるでしょうし。

たまご

代表ママさんも自分の時間を割いて手配や買い物などしてくれているので端数くらいもらってください!って思います😵
寄付も代々続いているものなんだったら歴代の寄付のおかげで子供たちが楽しく保育園で過ごせたんだなと思って快く寄付できそうです。

代表ママさんも保育園への感謝という気持ちだけで行動してくれていると思うので個人のお金を勝手に決められて不満というふうには思いませんでした。代表ママさんもそういう係というかこれにどのくらいお金がかかるからこのくらい徴収しないとなというふうに決めていると思います。勝手に決めたわけではなく、色々計算して考えて徴収していると思います。

あいう

保育士で主任でしたが、跳び箱買うから…とか補助はないですよ。でたとしても最初のみ。

んー、代表ママって自分の仕事の合間をさいてしてくれてるんですよね。なら感謝しかないから1円単位じゃなくても気にならないです。

口出しだけする人いますよね。私はそういうお母さん苦手です。これは保育士ではなく保護者目線です。
口出しする前に代表ママの手伝いくらいしたら?っておもいます。

聞いてなかったってか、何か手伝うことあれば言ってね。みたいな感じで声かけたりしてますか?
プレゼント、花、アルバム、弁当の手配くらい手伝ったら?って思います。

それにおそらく寄付は毎年卒園児がすることになっているんだと思います。園の暗黙の決まりですね…

1円単位が良いと思うならそう思うお母さんたちが、代表ママの代わりに一円単位で計算して、銀行行って人数分用意したらいいと思います。

  • あいう

    あいう

    のお子さんが保育園で使ってたものは歴代の卒園児さんからの寄付みたいなので、十分我が子も使ってるし…仕方ないかもですね

    • 2月3日