
1ヶ月半の赤ちゃんに母乳とミルクを与えています。ミルクを足す回数や母乳の出方に不安があります。完母になれるか心配です。頻回で痛みもあるため、ミルクに頼ってしまいます。眠りが浅いことも悩みの一つです。
1ヶ月半の子で母乳よりの混合です。
完母を目指していて1日平均10回くらい授乳しています。
母乳だけで過ごせる日もありますが大体1日2.3回どーしても泣き止まないときや寝ないときだけミルクを
120くらい足しているのですが、足しすぎでしょうか?
飲んだ直後は満足そうにして眠っているので布団に置くと
泣き出します。。
眠気が限界だとミルクを与えてしまうのですが、
このままだと完母にはなれないですかね?😞
母乳与えると初めはゴクゴク音が聞こえるので出ているには出ていると思うのですが、、😔
頻回なので痛くなってしまって我慢出来ずにミルクを頼ってしまいます😔
しかもそんなにすぐあげたらもちろん張ってないし出てないんじゃないかと思ってしまいます。
あと、やっぱり腹持ちは良くないのか30分や1時間くらいで起きてしまいます😭
そーゆーもんなのでしょうか、、?
文章ぐちゃぐちゃですみません😢
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
母乳の後にミルクを足されてみては?
1回に120mlは多い気がしますが飲んで吐き戻しがなければ大丈夫かなと思いました!
ただ今の月齢は満腹中枢が未発達なのであげた分だけ飲みます!
母乳は消化が早いので腹持ちはミルクに比べ良くないけど、
寝る子も居るので、ママさんの赤ちゃんは背中センサーが敏感なんでしょうね🥺

- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
母乳後のミルクが120ですか?
それとも母乳なしの120ですか?
寝れないの大変ですよね😢お疲れ様です🙏🏼🌿
お昼寝とかで一緒に休める時があれば休んでくださいね😌
もう少ししたら落ち着いてくると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
母乳の後です😭
少なく作った時それでも足りないって泣いたので多めに作ってのめるだけあげちゃってます、、
もちろん残す時もあります!
毎回ではなくて1日2回くらいですが😢
ありがとうございます😭!
一生この生活なわけじゃないですもんね!がんばります😭- 2月2日
-
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
下に返してましたね🙏🏼ごめんなさい🙏🏼
母乳の後にそれだけ飲むなら、母乳量が足りてないかもしれないですね😳
120飲めて吐かなければそのままの量でいいと思いますよ🥺
ミルクあげても置いたら泣きますか?- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
母乳だけで寝る時もあるんです😭
難しいですね😭
少し唸ったり手足バタバタしたりしてほっておくと寝ます!
やっぱり足りてないかもしれないですね🥲
まだ母乳が軌道に乗ってないんですねきっと、、- 2月2日
-
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
母乳が軌道に乗るのはだいたい3ヶ月と言われました😳
初めての母乳なら、時間かかっても仕方ないです😌
泣かせておいて寝るならそれでもいいと思いますよ☺️
おしっこやうんちで泣いてる時もあるし、抱っこして欲しいで泣いてる時もあるし!
必ずしもお腹が空いて泣いてるとは限らないですからね🤔- 2月2日
はじめてのママリ🔰
普段母乳の後にどーしてもの時だけあげてるんですが、
やっぱり多いですよね😔
吐き戻しもほぼないしごくごく飲むので足りないのかなと思い与えてしまっていました。。
少なめにあげてみます!
抱っこで寝ても下ろすと大体起きてしまうので毎晩全然寝れません、、😭