
家計を見直すため、格安スマホに変えることや自動車保険を見直すことを考えています。
家賃 50000円
電気 6500円(年平均)
ガス 8000円(年平均)
水道 9000円(2ヶ月)
携帯 主人 12000円(WiFiの契約も入れて) 私 6000円
保険 家族で合計 60000円(積立や学資も含む)
自動車保険 主人 給料から天引き 私 7500円
保育料 50000円程度
ローンなどはないです。主人の仕事が減る関係で
主人の車も手放すことに決めました。
他に削れるところはないか…と考えましたが
やはり格安スマホに変える、が手っ取り早いでしょうか?💦
自動車保険が高いのは私は事故で等級が下がっていて…
ネットの保険も考えましたが、万が一のときに
すぐに対応してもらえなかったと話を聞いて迷ってます💦
- ( ◜ᴗ◝)
コメント

はじめてのママリ🔰
2台とも格安スマホならWiFi込みで
全て1万円ちょいでいけると思います!
光熱費は、お子さんいるのであれば
過度な節約はするべきではないと思うし、そのくらいなら全然普通かなと思います😊
ご主人の車を手放してママさんだけ
1台になると言うことですか?
あと、保険60000円の内訳によるかなと思います。
これも家計を圧迫するほど保険って
かけるものでもないかなと思いますので。

さなお
携帯を格安スマホに変える、自動車保険で車両保険ももし入っているならはずす(対物対人だけにする)とかですかね。
あとは保険の内容ですかね😅
-
( ◜ᴗ◝)
車両保険も入ってたと思うので
更新の時期がすぐなので確認しようと思います🤔!
保険の内容は
子供2人に学資1万円ずつ
積立2万円
主人 1万2000円 私 8000円 程度の保険です!
内容も大体把握してて
特に高いと思ってなかったのですが
収入が減るなら見直しが必要ですかね😓
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 2月2日
( ◜ᴗ◝)
2台ともにしたらかなり安くなりそうですね😆!検討します⭐️
そうです!主人の車を手放して私の車のみにします👌
通勤でしか使ってなかったのですが
通勤も自転車でするようになったので🤗
保険は
学資が子供2人に1万円ずつ
積立が2万円
主人 1万2千円 私 8000円程度で加入してます🙄
今までこの保険でも家計が圧迫されてる気はしなかったのですが
収入が下がるなら見直しが必要かな、と思いました!
アドバイスありがとうございます🙇♀️