![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子の名前を「いおり」と考えていますが、字を変えたいと思っています。候補に「依織」がありますが、画数が気になります。代替案として「唯織」も考えていますが、読みやすいでしょうか?
名付けについてです😊
女の子で「いおり」という名前が候補に上がっています!
「衣織」の衣を双子の1人で使っているため、衣ではない字を使いたくて、「依織」が上がっているのですが、名前の画数がよくないです💦
元々画数はそこまで気にしてなくて、悪くなければいいかなぐらいに考えているのですが、よくないとなるとちょっと気になってしまって😭(苗字との画数だったらそこまで気にならないのですが、名前の画数がよくないので)
「唯織」はどうだろうと思ったのですが、みなさん「いおり」と読めますか?
- ゆっちゃん(3歳11ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読めませんでした💦
同じ名前だと高校の同級生に伊織っていう子がいました!
![さなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなお
唯織でも、「いおり」と読みますと言われれば納得はできます。
一般的な、「伊織」は候補ではないんですか🤔?
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます😊
やはり読みにくいは読みにくいんですね💦一応「い」という読み方もあるみたいだったのでいいかなと思ったのですが、もう少し検討してみます!!
伊織は私の勝手なイメージで申し訳ないのですが、男の子イメージがあって👦🏻- 2月2日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
唯織は、なんとなくいおりかな?と読めました😊
(最近いおりくん、いおりちゃん多いので)
でも万人が読める漢字ではないかと思います💦
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます😊
我が家の周りでは上の子達のクラスに1人いるくらいで身近にはいないのですが、いおりくんいおりちゃん多いんですね✨上2人は絶対に読める名前なので、もう少し考えてみます!!- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
迷うけど、ゆいおり…じゃないからいおり…?と推測していったら読めるのかなという印象です💡
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます😊
やはり読みにくさはあるんですね💦もう少し考えてみます!!- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は読めました!
維 だともっと読みやすいかもしれませんね💭
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます😊
読める方がいてくださって嬉しいです💕
一応「い」という読み方もあるみたいだったので、候補にあがってました!維は確実に読めますね!もう少し検討してみます✨- 2月2日
ゆっちゃん
コメントありがとうございます😊
一応調べたら「い」という読み方もあるみたいだったのでいいかなと思ったのですが、もう少し考えてみます!!
はじめてのママリ🔰
私も2人目のとき
希唯菜(きいな)という名前を付けようとしてたのでわかります💦
いい漢字が見つかりますように…