
認可外の保育園の申し込み時期はありますか?3人目の育休終了後に保活を考えており、一時保育を利用したいと考えています。申し込み時期は認可園と同じでしょうか?
認可外の保育園って申し込み時期決まってますか??
今は2人目の育休を延長しててそのまま3人目の産休育休に入ります。
3人目の育休が終わる頃に保活しますが、それまで一時保育で週2とかで利用したいなーと考えてます💦
だいぶ前に育児がしんどくて保健師さんに相談したらすすめられたところで、園長先生の印象が良かったのと、集団行動に慣れさせたいと思っていて。
一時保育か月極かでまだ悩んでますが。。。
出来れば4月からと考えてるんですが、認可園と同じように申し込みの時期があったりするんでしょうか?🤔
- る(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ミク
月極でしたら4月からならそろそろ申し込み開始していたりすでに予約受付してる所がほとんどだと思います!!
一時保育は空きが有ればいつでも申し込める感じだと思います!!

男の子ママ
私の所の認可外保育園は、自分で電話して見学したり、入園申し込みする感じでした!申し込み時期も、空いていればいつでも受け入れ可能な感じでしたよ😊

うぃん
一時保育は、利用前に事前登録が必要なところがほとんどだと思いますが、待機児童の多いところだとその登録自体がいっぱいで…と断られることもあります。早めに電話で問い合わせてみることをおすすめします。
私の住んでるところでは、特にこの時期から一時保育利用者が増えるとのことでした。
る
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!😱
急いで確認した方がいいですね💦💦
保育園に直接電話して聞いたらいいのでしょうか?😣
ミク
激戦区でしたら早いだけいいと思います!!
うちの地域は激戦区で認可と保険で認可外予約する人がほとんどです!!
直接電話でオッケーです✨