
コメント

@!
私も旦那と色々あって別れ話までした事もありましたが子供ができての結婚でした。
少しずつ良くなってきていますが、今でも時々 実家に帰りたいとは思います!

こてぃ君mom
義母さん...めんどくさっっ!!
私だったら実家に帰って母に愚痴ります。
-
あき3021
本当にいつもめんどくさいんです。
母にさっき泣きながら愚痴りました。
明日も義母がきます。。憂鬱すぎて実家に帰りたいです- 8月13日
-
こてぃ君mom
旦那さんに義母さんのウザいとこ伝えて遠回しに言って直してくれない様なら伝えちゃって良いと思いますよ。
初めのうちにそんなこといちいち言われたくないってちゃんと言わないとエスカレートしてきますよ。
あーかさんを怒らせたらイコール孫に会えないって事だと思うので強気に出て良いと思いますよ。
育児中に余計なストレス溜めちゃダメです!- 8月13日
-
あき3021
だいぶエスカレートして、色々言われてます!
毎回行った帰りは喧嘩です。
本当に疲れます。
ストレス溜めたくないのに、月に2~3回会うのでしんどいです。- 8月13日
-
こてぃ君mom
月一で十分ですよ。
ウザかったら2ヶ月に1ペンとかに減らしましょ!
来るのもやんわりお断りしましょ!
3回断ったら普通の人は来なくなりますよ。- 8月13日
-
あき3021
月1でいいですよね!
それくらいならまだ我慢できそうです。
来るのは旦那が約束してます...
私はその間実家に帰りたいと言いましたが許してもらえませんでした。。- 8月13日
-
こてぃ君mom
義母さんより旦那さん教育の方が先そうですね。
勝手に約束するとか一番タブーです。
うちの場合嫁よ私はいつでも来たり行ったりしても問題ない感じ装ってますが私が日にちとか義理実家での旦那の過ごし方とか(ソファに座って無言にならず会話に参加する、義理実家で洗い物が出たら旦那が率先してやる、うちの家庭の事をとやかく言ってきたりしたらビシッとその場で旦那が言う、長居はしない。帰る一声は旦那が!)ってな感じで完全コントロールしてます。
(^^;;
私の携帯に来るだの来ないだの連絡されるのも嫌なので来たとしても日程は旦那の予定に合わせるので旦那が考えてお義母さんに連絡するよう伝えますね〜って感じにしてます。- 8月13日
-
あき3021
すごいです!!
旦那さんもそれをしてくれるから良いですね。
私が怒っても、ここが嫌だと言っても、ごめん。でも我慢してって言われます。。
もう疲れました。- 8月13日
-
こてぃ君mom
こっちには他人でも旦那さんにとっては大好きな義母さんですから難しいですよね。
基本男はマザコン、義母は幾つになっても子離れ出来ない面倒くさい存在って頭に入れとくと結構わかりやすくてこいつらバカだな〜と思ってこっちが大人になれたりするもんですよ。
私は義母の事で嫌な事が有って旦那に伝える時は自分が思ってる風じゃなくて友達の話って事にして話したりします。
○○ちゃんさ〜義両親に超頻繁に誘われてかなりストレス溜まってブチきれたらしーよ!とか、○○な事されてとうとう限界で実家に帰ろうと思ってるらしーよ!とか。(^^;;
あたかも自分とは無関係だけどあまり度が過ぎると私もそーなるよ的な感じ(^^;;
旦那さん、変わってくれると良いですね。- 8月13日

りんりんママ
義母さんですか?おそらく嫁の仕事ちゃんとやれと言いたいんでしょうがそんな小さいところまで言われるのはうるさいですね〜。ストレス溜まりそうです(>_<)
旦那さん味方してくれないんですか??
すぐ帰れる距離なら1度実家に帰って落ち着くのも全然いいと思います!
-
あき3021
鞄に入れるのが嫁の仕事だったんですね...
こっちは他人だし気を遣うので旦那にしてもらってました。
旦那はなんでそんなので怒るの?って感じです。。。
落ち着きたいです(><)- 8月13日
-
りんりんママ
いや!わたしは全然嫁の仕事だとは思いませんが義母的には!ってことです(>_<)
そんなので怒るのって、、逆の立場だったら怒るでしょうに💦
帰っちゃいましょう✨- 8月13日

Rmeru
何ですか、その偉そうな義母の態度は!あまりに酷くないですか?そんなことぐらい誰がしても良いですよね!というか、お前が入れろ!と言いたくなります(笑)嫁を大事にできない姑、嫌ですね。そして、旦那さんはかばってくれないのですか?甘いことないです。姑とうまくいかないと実の親にすがりたくなりますよ。うちの姑は優しく、気を遣う人で、持って帰るものは袋に詰めて渡してくれます(笑)なので、自分で入れろとかありえません。他人事ですがイライラします(笑)実のお母さんに愚痴って、少しスッキリなさってみては?
-
あき3021
確かにうちの実家は入れてくれてる袋をくれます。
追加でほしいものは私が入れますが。
大事にされてる感はないです。
息子大好きって感じですよね。。
母には電話で愚痴ってるんですが、明日も義母がくるみたいで逃げたいです!笑- 8月13日

もんもん
そんな事まで言われないといけないのか😅
めんどくさいし、古い考えですね💦
そんな事言われながらいらないし(笑)って感じですね😱
うちのお義母さんは
これと、これとと紙袋やレジ袋に色々つめて
忘れないようにね~って
荷物までまとめてくれます😅
でも言い返せた主さん
立派です!
-
あき3021
そこまで言われなきゃいけないの意味わからなかったです。
本当に旦那にもあんな言われるなら、何もいらないし!って言いました笑
うちの実家も入れてくれる派です!
私は旦那がかばってくれなかったことに1番腹立って、自分で言いました。- 8月13日

・・・☆
お義母さん酷いですね😓
あたしのお義母さんは
外国人ですが、
私の事大切にしてくれます。
家にお邪魔したら絶対に
座っときとか寝ときとか言われます
その代わりに、行事事は一切参加
しませんが、(なんやかんや理由つけて)
私なら実家に行き愚痴ります!
全然甘くないですよ!
-
あき3021
大切にしてくれるの羨ましいです!
甘くないですか。温かいお言葉ありがとうございます。- 8月13日

あこ
めんどくせー義母ですね(´Д` )
そんな細かいことでいちいちうるさいですよね!!!!
言い方も考えてほしいですねー。
実家に帰ってしっかり愚痴ってやってください♡
-
あき3021
本当になんでそんなこと言われなきゃいけないの?ってなりました。
言い方もいつと腹立ちます。
ありがとうございます!- 8月13日

mai〜
えええーーー!
なんじゃそりゃ😨💨
旦那がやるとか嫁がやるとか、今時そんなのないし、
今時じゃなくても、鞄に入れるぐらい誰でもいいじゃーーーん!笑
そりゃー、誰でも腹立ちますね(^-^;
そんな義母さんの息子なら、旦那さまもまんざら、義母さんよりの考えですか?・・・
それなら、私も大喧嘩して、実家が近くにないので、旦那追い出しますねー😁!笑
-
あき3021
私もそう思いました。
息子にやらすな!ってなんなの?ってなりました。
私がそんなに怒ってる意味もわからないみたいです。。
私も子供が小さいので旦那を追い出したいです、、笑- 8月13日
-
mai〜
そんなこと嫁に言うって、義母さん頭おかしいですね、、、(^-^;
で、それに気付かない旦那さまも、さすがです!!笑
そんな義家族と関わってたら、ストレスやばくないですか(>_<)?
子育てに義家族のストレス・・・
実家で羽伸ばして、癒されて来てくださいね😊❤笑- 8月13日
-
あき3021
私の価値観でもありえませんでした。
やっぱり親子ですね笑
私が怒ってるから謝るけど、義母が悪いとは思ってなさそうです。
ストレス超やばいです!!
ありがとうございます!- 8月13日

𓇼𓆡𓆉 ⋆
え?めんどくさ!!
うっさいわ!てなりますね!
何も悪くないですよ!!!
-
あき3021
なりました!
かっちーーーん!ってきました。
ありがとうございます- 8月13日

ふみやん
いくらなんでも本人の前で言うのはひどいですね〜(╬ ‾᷅皿‾᷄ ╬)
普段からお辛いでしょう
私も性格悪いのでそんな感じの義家族なら避けられるなら避けますね(笑)
-
あき3021
普段から色々言われて本当にストレスです。
旦那にはお前が聞き流せるアホになれって言われました。
その言葉も相当腹立ちました!
私も避けたいです。。、- 8月13日

るんるん
わたしわ旦那に全部やってもらいます!先に荷物を詰め込むのも旦那にやってもらいます!
めっちゃ腹立ちますね

とも
めんどくさっ!
どんだけ過保護に育てられてるんですかね?
確かにうちの旦那も何から何まで義母頼りで育ってきてるので、環境は似てますがそんなことはないですよ(^_^;)
荷物くらい誰が詰めてもいいと思いますけどね。なんで嫁の仕事なんですか?って聞いてみたい‥w
旦那さんも聞き流せるようになりなよ!じゃなくて、義母に言い返すくらいになって欲しいもんですね!もう!
あき3021
実家に帰りたくなりますよね。。
我慢も辛くなってきます(T_T)
@!
言いたい事言っても聞いてくれない時 私は何も言わず散歩したり買い物します。携帯がなっても無視です!
あとで何か言われてもカバンに入れてて気づかなかった。をつらなきます!笑
一旦 家出した風にします。
そしたら私の家は反省文が届きますよ。
あき3021
私も家出したいです。。
子供連れてとなると色々大変そうですが。
反省してくれるからいいですね(T_T)
@!
家で風でいいんですよ!
買い物行くとか友達のところに行くとか☆
私は実家が遠いから無理だけど、ちょっとだけ実家に顔出してもいいでしょうし(^^)
丸一日とか泊まりとかではなくても効く人には効きますよ☆
あき3021
気晴らしになりそうですね!
義実家から帰ってきて、少し車に逃げてましたが、それは効きませんでした(><)