2歳の卵アレルギーの子供に徐々に食べさせているが、茹で卵は怖くて乳ボーロやマドレーヌなど一口ずつあげている。皆さんはどのように増やしていったでしょうか?
卵アレルギーの2歳の子がいて
徐々に食べさせていってて、乳ボーロ一つ食べても
アレルギー反応ありませんでした。
皆さんどのようにして増やしていきましたか?
まだ茹で卵は怖くて繋ぎの乳ボーロやマドレーヌなど一口ずつあげてます
- はじめてのママリ🔰(6歳)
退会ユーザー
うちはボーロなどは出やすいからと言われて茹で卵からでした🤔本当に少しずつ増やして出たらまた減らしての繰り返しでした!2グラム食べられるようになったらパンの繋ぎなどがいけるようになるからと言われてそれを目標にしてました!今は火を通せばなんでも食べられます(●´人`●)
退会ユーザー
うちはボーロなどではアレルギー反応出なかったので、茹で卵をあげてました😊
病院で負荷検査をしながら卵白1gづつ増やしてました!
2歳6ヶ月の今は生卵以外はなんでも食べれます🤗
かずずん
アレルギーでしたが気が付かず少しずつあげていたら、完治してました。
湯茹で卵や卵焼きを少しずつあげてました。
コメント