※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
妊娠・出産

妊娠初期で出血があり、安静にするよう言われたが、1歳の子供がいて難しい。同じ経験の方の対処法を知りたい。

上の子がいる場合の安静にする方法

一昨日、検査薬が陽性になり今日病院にいったら、胎嚢らしきものの隣に血の塊があると言われました。
まだ4w6dで胎嚢も小さすぎて「多分これだと思うけど、、まだわからないなぁ」と言われ、確定ではありません。
ただ、家ではなるべく安静にしてほしいと言われました。
目に見える出血は今のところしていません。

でも、上の子が一歳になったばかりでなかなか安静にはできません。
主人も出社しなくてならないため明日は朝からワンオペです。
上の子がいて安静にしてと言われた方はどうされていましたか?

今はまだ絶対安静と言われたわけではなく、性交渉と激しい運動は控えて安静にしてねと言われたくらいなのですが、
ママリを見ていると同じ症状の方は安静にしてと言われているようだったので質問させていただきました。

コメント

deleted user

絶対安静のママ友《現在年子のママです。》は、上の子がいて下の子がお腹にいる時絶対安静でした。
実母に身の回りを手伝ってもらって日々暮らしてた感じでした!!

ほぼ横になってたみたいです😓それはそれでかなりしんどかったという話を聞いたので質問に答えさせて頂きました!

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり親とかに頼るしかないですかね、、金曜にまた改めて受診するので、その結果をふまえて親に話そうと思います💦

    • 2月1日