
コメント

ママリ
排卵はしてそうに見えますね。
排卵までの日数が12日で、排卵後も12日で生理がきているから周期が早いのかな、と思います。
排卵までの日数が少し早めで、
なおかつ高温期の日数も少し短め、って感じですね。
ご年齢はおいくつですか?
30代後半以降だと年齢のせいかなーという気もしますが…。
卵巣年齢が上がってくると、排卵までの日数が短くなり、卵胞の質が悪くなるため排卵後の日数も短くなったりするので…。
ママリ
排卵はしてそうに見えますね。
排卵までの日数が12日で、排卵後も12日で生理がきているから周期が早いのかな、と思います。
排卵までの日数が少し早めで、
なおかつ高温期の日数も少し短め、って感じですね。
ご年齢はおいくつですか?
30代後半以降だと年齢のせいかなーという気もしますが…。
卵巣年齢が上がってくると、排卵までの日数が短くなり、卵胞の質が悪くなるため排卵後の日数も短くなったりするので…。
「黄体機能不全」に関する質問
2人目稽留流産してから1年たちなかなか授からず、不妊治療専門クリニックに紹介してもらい1月から転院しました。 転院前のクリニックでは無排卵、黄体機能不全といわれ、クロミッドとデュファストン服用してました。 転…
黄体ホルモン補充 12wくらいまで補充された方いらっしゃいますか? 現在10wです。 黄体機能不全とは言われてないものの、 過去に原因不明の稽留流産を4回経験しているので 念のためということで現在まで 黄体ホルモン…
初めまして!基礎体温の高温期について、ちょっと客観的な意見を聞いてみたくご質問してみました! 私(30歳)主人(28歳)で妊活中で、4/10現在生理中で妊活5周期目突入いたしました。 6周期でダメだったら一旦病院に受診す…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご返答ありがとうございます😊🙏
現在20代後半になります💦💦
2人目出産まではきちんとした周期できてたのですが2人目出産後から徐々に安定しなくなりここ1年は短い周期が多くなった感じになります😢
ママリ
妊娠希望ですか?
それなら1度不妊治療をやっている産婦人科で検査だけでもしてみた方がいいかもしれません💦
ホルモンバランスの乱れが原因だったらお薬だけで改善できることもありますし…。
2人お子さんがいるなら旦那様側の検査は必要ないでしょうから、そんなにお金もかからず検査できると思いますよ!
はじめてのママリ
妊娠希望です(;-;)
1度検査考えてみようと思います!
ありがとうございました😊😊