※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
妊娠・出産

妊娠8週で肌荒れがひどく、吹き出物が痛いです。皆さんは病院に行かれましたか?治るのは待つしかないでしょうか?

妊娠8週になり、肌荒れが凄いです💦
口と顎周りに痛い吹き出物が次から次へ。。😭
皆さん病院へは行かれましたか?
治る時が来るまで待つしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私も肌荒れひどいです!!
でもこれは、皮膚科に行ってもどうしようも無いみたいですよ…
つらいです、、、

  • xo

    xo

    やはりそうなのですね、、
    もう顔を見ると悲しくなるレベルです😭😭😭
    りんさんも同じ妊娠週ですか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私は今10wですが、
    肌荒れが酷くなり始めたのが8wあたりです!
    今もひどいので何とかしたいです…

    • 2月1日
  • xo

    xo

    やはりその時期から酷くなってくるんですかね💦1人目の時もなかなか長かった記憶があるんですよね。。今はマスクもしているし尚更荒れますよね😓😭

    • 2月1日
ママリ

私も顔全体にできてしんどいです😭😭今気持ち落ち着いてきたかなー手ところですがまだまだ大荒れ中です早く開放されたいー😭😭

  • xo

    xo

    ほんと、辛いですよね。。😭
    顔見るのも触るのも痛くて💧
    マスクで隠してます。。
    我慢するしかできないのがしんどいですね💦

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

妊娠して、顎周りの吹き出物、すごく出てきました。
皮膚科に行く、妊婦でも使える塗薬とビタミンを処方してもらえました!
出産するまでは仕方ないかなと思い期待していませんでしたが、3ヶ月ほど続けた今は、だいぶ落ち着きましたよ。
後は、吹き出物の跡が綺麗になるのを待つのみです!

  • xo

    xo

    そうなのですね、、!!✨
    希望が見えてきました、、😭
    私も受診してみようかな🥺💡

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科の先生が女医さんで、先生も妊娠していた時に肌荒れが酷くなったようでとても親身になってくれました!今も1ヶ月に1度、通院しています。
    処方できる薬が限られているので、治るまで時間はかかりますが、皮膚科に相談するのも良いと思いますよ!

    • 2月1日
エル

フェイスラインと背中の吹き出物が凄まじかったです😭本当に過去最大のやばさでした……。初期からずっと皮膚科に通い、塗り薬で悪化を防いでいたかんじです。放っておくと跡になることもあるのでみてもらってもいいかもしれません😢わたしは元々ニキビ肌だったのでなかなか引かず、中期後半でようやく落ち着いたかんじです……😭💦今はニキビができてないので、残ってしまった跡と戦っています💦

  • xo

    xo

    同じくフェイスライン、背中、胸、首にまででき始めてしまいました。。
    跡になるのは防ぎたいですよね😭💦私も元々ニキビ肌ですが、増して酷い感じです😓
    病院へ行ってみます!!

    • 2月1日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

人生でニキビとは無縁やったのに、初期はものすごいニキビ出来まくりでした😭😂
中期入ってしばらくしてから、落ち着いてきました😊

  • xo

    xo

    中期までの道のりは険しかったですよね💦😭やはり初期が1番荒れるようですね。。💦

    • 2月1日
あみ

普段吹き出物など 全く出ない肌質ですが、8週目突入の昨日から 鼻の脇にできました🤣