※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てるてる
ココロ・悩み

子育て中で先行き不安。過去の後悔が消えず、前向きになれない。どうしたらいいでしょうか。

生きる気力がでません。
恥ずかしい話ですが、2人の子どももいるのに先がみえず疲れてしまいました。
過去の後悔が最近なぜか抜けずずっと考えてしまいます。
なんでこんな事したのだろうと考えても仕方のないことばかり考えてしまい、自分が嫌になります。
こんなんで、この先子育てなど大丈夫か心配です。どうしたら前向きに考えを持っていけるでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

産後はホルモン乱れてマイナス思考になりがちですよね。

前向きにならなくても目の前のことをとりあえずやり過ごしていればOKです◎

睡眠や食事取れてますか?

  • てるてる

    てるてる

    ありがとうございます。食事や睡眠はとるようにしてます。
    そうですよね😢今目の前のことを頑張りたいと思います🙇‍♀️

    • 2月2日
ココ

大丈夫ですか?お子さんの年齢が近いので気になりました💦
疲れが出てきてるのかもしれません😖詳しくわからないのでなんとも言えませんが私もいつも前向きなわけではないです😖旦那さんやご両親は頼れますか?

  • てるてる

    てるてる

    お子さんの年齢近いですね🙏

    疲れですかね😓考えても仕方ない事なのですが、考えてしまっていて。なかなか前向きになれないです。
    主人には協力お願いできる時もあるので前向きに生きていきたいと思います。

    • 2月2日
deleted user

わかります😰
私も色々考えすぎて、前まで主人の事は悪く思ったことはなかったのに最近は「何でこんな人と結婚したんだろう…」とまで思うようになってしまい、過去を変えたい、変えたいとずっと思っています。そんな事考えてても変えられないのに💧こんなこと考えてるから毎日生きているのがしんどいです。子供がいて、これから幼稚園入園など色々やることあるのにやる気がでません💦

  • てるてる

    てるてる

    共感して下さりありがとうございます。
    過去を変えたい気持ちよくわかります。
    ご主人とのこと大丈夫ですか?
    毎日色々と考えますよね😢私も保育園の準備やら家の事何故かやる気でません。少し気持ちもかわる日がくるかなと最近は思うようにしてます。

    • 2月2日